マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライト磨き & プラグコード交換

    購入時からそうでしたが ライト上部が曇っています。 以前の愛車アルト君でやった サンドペーパー作戦をやっちゃいます。 800番から2000番まで シコシコ磨き続けます。 で、最後は市販のコーティング剤して~。 ピッカピカ~!(今は) 素人のお金をかけないライト磨き。 ひと夏持てば十分です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月11日 08:25 _gogo_さん
  • ヘッドライト黄ばみ落としとコーティング

    某オートバッ〇スにて暫く前に店舗駐車場での実演販売でボディ・ライト類の汚れ落としみたいなのを右ヘッドライトに試し拭きされたらまさかのコーティングまで落とされるとは思うまい… しかも中途半端に落としやがりましたのであの店員めぇ…もう二度とオー〇バックスには行かない! いつまでもみっともない状態にはで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月22日 00:23 LoveMazda@ゆきねこ ...さん
  • ヘッドライトの黄ばみバミ

    旧車のお約束。 ヘッドライトがイカン感じなのですよ。 こんな感じ。 最近は、塗って拭くだけで黄ばみが取れる薬品とかもあるそうで、こんなん買ってみました。 リンレイのウルトラハード ってなんか家庭用洗剤で聞いたことがある? 洗浄剤とコーティング剤の2液型です。 キズを付けないノーコンパウン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月20日 09:24 0.1tの草レーサーさん
  • ヘッドライト磨き

    ヘッドライト磨きを行いました。(2回目) 前回から2年経過して、まだ全体的にはきれいでしたが、上部が若干くすんできたので、休みを利用して補修作業を行いました。 KUREのLOOXヘッドライトクリア&プロテクトを使用しました。 写真は補修後になります。 NCロードスターはヘッドライトがバンパーか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月16日 21:03 まつだんさん
  • ヘッドライト研磨&クリアコート(2回目)

    前回施工から5年。 4年目でクリアが剥げはじめ、 5年目にはしっかり本来の黄ばみ(白化と言っても過言じゃないレベル)に戻りましたので再施工。 また新品のように。 4~5年と言えば、状態により新車でも曇りが気になり出す年数ですし、コスパ高い維持方法だと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 11:20 アスケレートさん
  • ヘッドライトレンズのウレタンクリア塗装

    ライトユニット取り外し。 ゴムのベゼルを取り外し。 ここが一番難儀だった。 古い両面テープを剥がすのに、強い溶剤を使えないので、エタノール+いらないキャッシュカードで。 「ヘッドライトリフォーマー」と名乗っているものの、モノとしては弱溶剤のウレタンクリアーと思われる。 取説には、鏡面まで仕上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月8日 12:01 ウンハ2号@NB6Cさん
  • テールライト ガスケット交換

    トランクルーム内右側バッテリー付近に少量だが雨漏りの跡を発見。 早速、一番怪しい右側テールライトのガスケットを交換。 *ガスケットは左右とも同じ部品番号です。裏表を逆に使うだけ。 トランク内からテールライトユニットのナットを数箇所外し、ライト本体を外したら、ガスケットの残りカスをきれいにして、新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月28日 18:31 BlackBeansさん
  • 3Mヘッドライト用クリアコートでの補修

    納車した時から左目だけ新品のオッドアイ仕様だったので右目も磨きました 使ったものは ・ビックマン 耐水ペーパー ・3M ヘッドライト用クリアコート ・家に余っていたペーパー です リンク先ペーパーだと消えない傷があったのと#400の傷を#1000で消せる気がしなかったので、家で余っているペーパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月11日 23:31 1ssey_さん
  • ヘッドライト再塗装

    ヘッドライトが黄色くくすんできたので再塗装します。 ヘッドライト用2液性のウレタン塗料を使います。 しっかりと養生して耐水ペーパーで番手を上げながら黄色い粉が出なくなるまで削り落とします。 幸いクラックは無いようです。 ヘッドライト用のものは溶剤が強くはないとは思いますが、セオリーに従って最初はフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 16:09 altoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)