マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ロードスター

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 逆エアロワイパー交換w

    純正ワイパーが劣化してボロいので、エアロワイパーを初めて購入しました♪ 取付完了?あれっ😯羽根が逆向きです💦 外車用? TEMUで確認せずに購入しました😭 2本で490円もしたのに、ボツにするにはもったいないのでバラしてみます💡 端のカバーの爪を押して外れました♪ カバー、羽根、ワイパーゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 17:19 ドクロおじさんさん
  • ロードスターも夏用ワイパーに交換

    冬はほとんどロードスターには乗りませんかが、スタッドレスタイヤ交換と同時に冬用ワイパーを取り付けていました。 これでなければマイナス気温の中では拭き取りが厳しくなります。 日中の気温も5℃を超えるようになり、そろそろお役御免、夏用ワイパーに❗️ 交換完了。 やっぱり夏用ワイパーの方がスマート。 3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 18:14 nobunobu33さん
  • 【備忘録】ワイパーゴム交換

    ワイパーブレードを外さなくてもワイパーゴムの交換出来ますが、他の作業もあったので外して室内で交換します。 ワイパーブレードの外し方は、ブレード固定部分を右の画像の様に持ち上げます。 ワイパーブレードを矢印方向に引っ張るたワイパーのU字フックから外す事が出来ます。 ワイパーブレードからワイパーゴムを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年12月30日 19:15 ヒキさん
  • NA8C ウォッシャータンク流用

    NA,NB用カプチーノウォッシャータンク流用キット 7000円弱+送料 カプチーノタンクのみ 3000円弱+送料 クスコのオイルキャッチタンク 2Lを取り付けてあるので、純正のウォッシャータンクは場所が無い。 移設は想定内だったのですが・・ カプチーノ用を付けようか3年悩みましたが・・ そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月1日 18:10 Cooたろうさん
  • 素人交換は破損につながる?(/_;)

    皆さんの投稿見てブレード交換にチャレンジしたのですが、 ハイ、失敗~(×_×) 取り外しで壊れました。・゜゜(ノД`) 雨が降りそうだから急遽ブレード本体を買いに走って~ 雨が振りだす前に交換出来ました( ロ_ロ)ゞ ついでにフィルター掃除して( ̄ー ̄) ナルスカパトロールで、ワイパーのシェイクダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月14日 18:28 徳島バーゴン@ndさん
  • ワイパーゴム交換

    昨晩の洗車時に気付いたワイパーゴムの切れ😓 近所のSABに行くも、在庫切れ😫 別件で寄ったホームセンターで入手できました😄 まずは赤矢印の部分を爪で引っ張って起こし、ワイパー本体を青矢印の方に引いて、アームから外します。 赤丸部が閉じている側からゴムを引き、ワイパー本体がらゴムを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年2月24日 21:17 青色大好きさん
  • ワイパーブレード 運転席側・助手席側 交換

    PIAA AERO VOGUE 超強力シリコート ワイパー 450mm(呼番7) ※運転席側・助手席側 共通 ワイパーブレード 運転席側・助手席側 交換 222,000km 2019.11.10

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月10日 23:22 オラ99さん
  • 経年劣化したワイパーブレードを塗装しました。

    今使っているワイパーブレードはAutoExe製 で、私が5年前にロードスターを中古で購入 したときから付いています。 5年以上も使っているとワイパーブレードの塗 装がボロボロになってきたので、新品を購入 するという手もありますが、せっかAutoExe 製でもったいないので、手持ちのス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月30日 14:58 ND熊仁さん
  • ガラコワイパーゴム交換 106210km

    雨の際の拭き取りムラが気になったので、交換しました。ロードスター標準のブレードには、なぜか社外品の交換ゴムが無いので、以前にガラコブレードに交換していました。その為今回は、ゴムのみ交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月7日 10:28 nobu_nobuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)