マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • ショックOH(106912キロ)

    車検時にまとめて作業してもらいました。 右フロントのロッド曲がりあり。 ロア側のブッシュ痛みありで中古品に交換。次回はピロにする予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 18:54 シーナさん
  • 年末年始の維持り開始・・・第二章

    今回は車高調にこのスラストベアリングを導入しますよ_φ(・_・ 左右フロント組み込み完了致しました。゚(゚´ω`゚)゚。 スプリングホルダーのバネ側の高さが心配でしたが、ギリギリ何とか?と言う感じですε-(´∀`; ) ついでに?ブレーキも普段用に戻します💦 サーキット前に車検なので(^◇^;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 20:17 カムたくさん
  • 年末年始の維持り開始・・・第一章

    来年はロド丸くんは車高を高くしてオフロードをバンバン・・・って言うのは冗談です。゚(゚´ω`゚)゚。 もう初日からリフトアップしております😂笑 ブルカムちゃんと同じ高さになっております。゚(゚´ω`゚)゚。 アッパーアームも取り外し、車高調も撤去しました。゚(゚´ω`゚)゚。 コレをバラして_φ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年12月29日 21:31 カムたくさん
  • 82,750km 車高調オーバーホール

    過去整備だけど下書きに放置してたので忘れないようにUPです。 取り付けから約4年、約32,000km。 標準メニュー、仕様変更無し。 以前よりキャスター立ててキャンバーつける方向で調整。 備忘録

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 19:13 ヨシさんさん
  • 車高調OH

    車高調入れてから4万3千kmほど。現在走行トータル53,000kmです。仕様変更も兼ねてオーバーホールしてもらいました。 エレガントスポーツアジュールさんにて。 変更内容メモ。 DFV装着。 減衰力セッティング変更。 車高少しダウン。 バネは変更無し。 スーパーオーリンズアズライト仕様から、スー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 11:05 ゆぃの助NDさん
  • フロント周りの整備。゚(゚´ω`゚)゚。〜後編

    昨日錆止めしたロワーアームをシャシーブラックで塗装します。゚(゚´ω`゚)゚。 でもオヂサン塗装は下手クソです(T-T) とりあえず?ボロ隠し出来たのでヨシとします(^^; プレス機でロワーアームのブッシュを圧入するのに試行錯誤してみました_φ(・_・ これで全ブッシュ交換完了です(^-^)/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年8月15日 19:04 カムたくさん
  • NC1足回りオーバーホール(ブッシュ交換)

    初回登録から15年となる当方の NC1 RHT ですが,今回の車検整備では思い切って足回りのオーバーホールを敢行,22個のゴムブッシュを全部交換しました。 なおマツダの純正部品には「ナックル」のブッシュしか単体の部品設定がないので,それ以外のブッシュは全て「ブッシュ圧入済みアーム」の交換というお ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年8月14日 21:00 車瘋老頭さん
  • フロント周りの整備。゚(゚´ω`゚)゚。

    ハミハミしたロド丸くんのフロントタイヤの処置をするついでに?フロント周りの一新をしようと思います。゚(゚´ω`゚)゚。 先ずはリフトオン🛗✌️ ブレーキキャリパーとローターを外して、これからどうしようか考えます😂笑オイオイ サスペンション摘出_φ(・_・ アッパーアーム摘出_φ(・_・ ロワー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年8月14日 19:05 カムたくさん
  • JFSPEED Aragosta Type-S 3Way化

    JOYFASTのアラゴスタ、通称JOYゴスタ。 2016年7月に導入したみたいで早6年、日頃の足でありサーキットアタックマシーンであり走りまくっているので車検で外したついでにO/Hを決意! で、すこぉ~し考えた結果、将来どうせやるであろう3Way化ならば早めにやっていっぱい楽しんだ方が得だろという ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年6月27日 22:38 ぷらスチールさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)