マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • 純正ブレンボに交換

    先日、RSのBremboオプション車を試乗し、そのタッチに一目惚れ?してしまい、初のキャリパー交換をしてしまいました。 まずは、いつも世話になっているディーラーに相談したのですが、なんと交換すると、入庫拒否らしいです! ブレーキを交換すると、強度証明的なものを要求されることがあり、純正ブレンボは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 13:37 ほあっぴーさん
  • ブレーキキャリパー・ローター交換

    今回交換するのはNDロードスターのブレンボキャリパーとローターです。 取り外したノーマルキャリパー ブレンボキャリパー投入 ローターもブレンボに交換済みです。 対向ピストンがカッコいい キャリパー強度もしっかりしてます リヤのローターを大径化 キャリパーオーバーホール&ガンコート赤色でフロントのブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月12日 17:26 山ちゃん@KGさん
  • Bremboキャリパーへ交換②

    交換前のブレーキ。 全体的に少し錆びてます。 中古で買って約7年で約8万キロ(現在の総走行距離約12万キロ)走ってます。 パッドは1度4年前に交換してますがローターやキャリパーはおそらく1度も交換されてないかと。 作業自体はブレーキの脱着作業をやった事ある人なら難しい所はありません。 ただ注意点が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月10日 18:43 F原さん
  • Bremboキャリパーへ交換①

    とある事情で現行のNDロードスター990S標準装備のブレンボキャリパー(中古)をタダで手に入ったのでリフレッシュも兼ねて交換しました。 NA、NBに流用する場合の必要部品はマルハモータース様のサイトとノガミプロジェクト様のサイトを参考にさせてもらいました。 パッドはネットで見る限り最安のディクセル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月10日 17:55 F原さん
  • 後期ハードサス用大径ブレーキ流用(フロント編)

    前期のブレーキだと時と場合によりローターが真っ赤になるまで熱を持ってしまうので、対策として後期大径ブレーキ化をしました ヤフオクで前後セットを見つけ、入札を連打し購入 安かった気もするし高かった気もするけど記憶に無いので実質無料です いきなりつきました いわゆるポン付けです これでローター径が25 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月2日 18:03 ツカモトスピードさん
  • ブレーキキャリパー ブレーキローター交換(フロント)

    納車時からブレーキの効きが悪いのでキャリパーとローターを交換してみることに キャリパーはリビルト品をrockautoで購入 FVP 14145069(右) FVP 14145070(左) ローターはDIXCELのSDtype(SD-3513005S) 交換前 交換後 エア抜きして完了 パッドは純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 12:40 めがね負けさん
  • リアキャリパー交換

    少し前になりますが、2度目のブレーキチェックランプ点灯でストラダーレに入庫すると、リアキャリパーからフルードが漏れてると指摘がありました。 ピストンの部分だけの交換なので少し違和感ありますが、これで安心してブレーキが踏めます笑 それにしてもリア2つで10万弱は円安のせいなのか…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月4日 22:22 絶望名人さん
  • NR-A大径ブレーキローターリヤ

    フロントブレーキを強化したので後ろの ローターとキャリパーをNR-Aのと交換しました。 PF-01は、内径が小さいのでバランスウェイトとキャリパーがシックネスで測れる位狭くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月6日 21:47 VX800さん
  • 純正ブレンボ

    ブレンボに交換しました、画像にはありませんが、エンドレスのメッシュホースもいれました。 ホイールメーカー各社当たったのですが 16インチでブレンボ対応はPF-01だけでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月6日 19:29 VX800さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)