マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • キャリパーをゴールドに塗装

    購入時、オプションでキャリパー塗装がありましたが・・・ 20年乗ると決めたクルマですから、自分で自分色に染めたい。 なんてことはなく、コストを抑えるために塗ることに。 ちなみに、塗料は980円が2本。(1本で足りました)100均で刷毛などを揃え、総額2,400円でした。 納車後すぐに作業にかかった ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年4月14日 21:48 burnerさん
  • キャリパー&ローターを綺麗にする

    ブレーキローターに錆びが浮いていて車に乗る度気になります。 ベルハットの錆び、ベンチレーテッドディスクのフィン、バックプレートの錆びが見てらんない! 積もり積もった錆びとブレーキダストを電動工具の力を借りて掃除。適当にマスキングしてブレーキローターを耐熱シルバーで、バックプレートはブラックで塗り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月8日 18:32 ヨシさんさん
  • ブレーキキャリパー塗装(なんちゃってブレンボキャリパー化)

    まず4輪ジャッキアップ。 パーツクリーナー・ブレーキクリーナー等で金属ブラシを使ってガシガシ汚れを落とします。 ○mazonで購入した耐熱塗料。 なんでもプロ仕様の耐熱塗料だそうです♪ マスキングしてから、 ミッチャクロン2回ほど吹いてからいよいよ塗り始めます。 ジャン! さすがにプロ仕様だけあっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月27日 23:51 ろーたんさん
  • ブレーキキャリパーを自分で塗装してみた!

    色が変わっても効きが良くなるわけもなく、13,500円も出すのもったいなくて購入時にはやらなかったけど、塗料をモノタロウで買えると知って、自分でやってみることにしました。 一応、シリコンリムーバーも用意してます。 タイヤを外してから、軽くブラシでこすってから、シリコンリムーバーを部分的に吹き付けて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月13日 23:32 kinkonさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    ブレーキキャリパーの塗装をしました。 ホイールナットを緩めて、車体をジャッキアップします。 ジャッキアップの際に、ジャッキが万が一外れてしまう可能性があるので、外したタイヤを車体にひいてね、と教わったので、安全に作業しました。 まず、清掃です。 真鍮ブラシとパーツクリーナーでブレー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月9日 13:51 Calla-Lilyさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    おなじみ、キャリパー塗装です。 筆塗り塗料と、溶き皿? 溶き皿は台所用の金属密閉容器で代用しました。ダイソーで100エン(笑) この溶き皿は蓋ができるので重宝します。 その他、こんなものを準備しました。 ほとんどダイソーで調達。全部で500エンかかってません(^_^)v ただし、安物の筆や ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年2月4日 21:55 まにあさん
  • 遅らせながら

    みなさんDIYしているキャリパー塗装してみました。 ジャッキで上げてウマをかまして塗装しました。 本当に適当にマスキングして耐熱ペイントで刷毛塗装しました。 3度塗りくらいして夕暮れになってしまったのでこのまま一晩乾燥させました。 次の日にリアも3度塗装してしばらく乾燥させました。 純正のホイール ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月13日 22:03 madokano1さん
  • ブレーキキャリパー再塗装(赤)

    ネットにて購入  筆で塗りました 約半日で乾きます 一度塗りでokでした リヤ 以前のキャリパーが塗装ハゲしていたため 塗り塗りしてみました 素人なりになかなか良きです♪ リヤ ブレーキキャリパー 塗装しました フロント 1時間ほどで塗り終わりました

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月20日 23:19 いちごおーれさん
  • ローター&ハブ塗装

    まずはジャッキアップしてタイヤを外します。 面倒なんで一輪ずつ。 ブレーキキャリパーサポートにマスキング? 色が付いても性能に関係無いんですが、 一応見える所なんで。 順番がおかしいですがフロントはこんなもん。 あっスペーサーは外して塗って、付けてから 又塗ってます。さすがに・・・・・ いきなりリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月15日 21:08 hari:NB8さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)