マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • キャリパー塗装

    キャリパー塗装しました。 オプションであるのですが高いので自力(^◇^;) 愛用の2440円(笑) ジャッキアップ パーツクリーナーでお掃除 スプレー塗装だともったいないのでハケ塗り 完成

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月14日 12:55 2.0Sさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    先週、リアのブレーキキャリパーを分解し錆取り後に塗装をしました。 今週は残りのフロントブレーキを施工。 リアほどは汚れておらず、分解清掃はやめ、塗装のみとしました。 ワイヤーブラシでケレン後に色を調合し筆でチマチマと塗装。 リアに比べてちょっと青が多かった…。 まあ、良いか… 乾燥後、先日購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年3月27日 07:04 nobunobu33さん
  • ブレーキキャリパー塗装のその後

    ブレーキキャリパーを塗装して1ヶ月ほどが経ち、その後の状況です。 フロント。 綺麗な状態が維持されています。 見栄えだけの『なんちゃって』ですが、そこそこ良いのではないでしょうか。 塗料は耐熱塗料ではなく、ホームセンターで売っている鉄板等の一般塗料です。 あくまでも個人的感想ですが、今のところま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月23日 07:36 nobunobu33さん
  • キャリパー塗装

    オプションでは無くなりましたが塗ってもらいました🎵 個人の責任の範囲で剥がれもクレーム無しでお願いしました🙇🏻‍♂️ またもやコペン登場🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年4月18日 20:13 キングジョーブラックさん
  • だらしのないキャリパーペイントを…。

    Dオプションで依頼したキャリパーペイントが半年を過ぎた頃からペリペリ剥がれはじめました。 洗車時にホースで水をかけるだけでおもしろいくらい剥がれます。 恐らくちゃんと脱脂等せずに塗られちゃったんでしょうね。 D担当者に連絡するもキャリパーペイントに保証期間は無く、あんまりあーだこーだ言ってク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年5月2日 17:48 脳みそパターンさん
  • ブレーキキャリパーペイント(再施工)

    以前DIYで実施したキャリパーペイントが剥がれ始めたので、再度施工を。 今回はこちらの商品をヤフオクで入手しました😁 エンジンオイルフィルター交換と併せて、空中浮遊での作業です。 フロントの作業終了後 面倒臭いので、マスキング無しで😅 リヤの作業終了後 なかなかキレイに塗れました😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月12日 21:17 青色大好きさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    GWですが、新型ウィルスが怖いのであまり出掛けられません。 あまりにも暇なので、ブレーキキャリパーを塗ってみました(^^) 4輪とも持ち上げて、食器洗い用洗剤で洗って、ワイヤーブラシでゴシゴシして、ブレーキクリーナーを吹き付けてから塗装しました。 使った塗料はこれ。 スイスポの時はホームセンタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月6日 18:12 kazukeroさん
  • ブレーキキャリパーDIY塗装 と ハブリング取付 (・∀・)

    納車時にショップオプションで頼んでいた「ブレーキキャリパーペイント」。 納車から1年半過ぎ、日光と風雨にさらされ塗装の一部が剥がれてきました(´・ω・`) 冬→夏タイヤに替えるタイミングでやれば効率的だったのですが、休日雨予報の天気がはずれて良い天気になったので、いっちょDIYぬりぬり塗装して ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年3月26日 22:18 ばると。さん
  • キャリパー加工&ペイント

    フロアジャッキで車を上げて、前後にウマを掛けて、ブレーキキャリパー周りをアルミホイルで養生して、グラインダーでエイヤと削ります。画像は削る前。 その後、キャリパー周りをマスキングしてから、ハケ塗りでペイント。 ハケは事前に揉んで抜け毛を取ってから使用した方が良いです。(私は忘れてペイント中に毛が抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 18:01 青色大好きさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)