マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ロードスター

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー その他

  • イーエスシーアイ 羽毛ばたき

    高い方(4千円弱)はちょっと大きく、カバーの縁ギリギリまであった。 この安い方はこれだけ開いてるので↓ ここを折ってトランクに収納…というか置いておくだけ。 使用後は手でバシバシ叩いて埃を落としてからカバーがけ。 新しいので羽毛が飛び散りまくりだが(笑) 偶にファブリーズでもかけておけば抗菌 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月1日 19:07 KAZUKiさん
  • 灰皿を小物入れに

    私のロドに灰皿が付いています。 けれども使うことのない私…。 なので小物入れとして使っています。 真ん中の金属を引っこ抜いて終わりです 軍手などをして金属に直接触れないようにすると安全です 金属がフタのばねの役割もしていたので 無くなって多少カパカパしますが、 私の運転だと支障ありませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月22日 08:36 ミ ン トさん
  • ゴミ箱製作

    300円均一でこんなかわいらしい箱を購入しました。 フタがバラでは使いづらいので蝶づかいを付けました。 ビスをつけるには厚みが足りないことと、もし取れた場合に補修できないことから、接着剤で取り付けました。 今のところ(4月1日)3回ぐらい取れてます。ビスだとたぶん本体が壊れていたかと。開けたとき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月2日 22:32 CROSSさん
  • レーシングローブ新調&レーシングシューズ投入☆

    レーシンググローブがぼろぼろになってしまったので買い替え。 今度はグレードアップしてひとつお高いやつにしました。 デススピードさんのモノでーす。 ここのグローブのフィット感がお気に入り(^^♪ レーシングシューズとセットで買うとお得だというので、 とうとうシューズも買っちゃいました。 大事に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月4日 11:52 nanayo_koさん
  • マツダ純正アクセラ用アンテナ取付け

    アンテナ側加工 アクセラ純正(アテンザ?)不安なので注文の際は、品番G22H66A30(1140円)でお願いします。 加工は、現物と写真を比べれば解かると思いますが、フード部が邪魔になるのでカットします。ラバー製なので加工は簡単だと思います。 手動アンテナベース側加工 NB用手動アンテナベー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年11月6日 23:04 わいんどさん
  • 磨き工具期待の新工具

    これ、何てことのないサンダーです。 しかし!これの良いところはメディアの取り付けがマジックテープ状に なっているところなんです。 そこで、てきとうな半端材を45度にカットして、写真の様に接着します。 そしてマジックテープのメス側を加工した木片に取り付け サンダーに固定します。 その後、このように耐 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年11月22日 00:18 marigauxさん
  • ポケットティッシュケース(ステッチ練習)

     スペースが限られているロードスターにもティッシュは車内に必要ですよね^ ^普通のティッシュボックスは大きすぎるので、街のお姉様からタダでもらえるポケットティッシュをオシャレにしまえたらいいんじゃない?ベースボールステッチの練習も兼ねて作ってみました。  こんな感じで合皮を切り出します。奥行き10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 19:45 Takkeccinoさん
  • 金属製キーカバー(電波遮断性能あり?)

    金属製のキーカバーを取り付けました。 うーむ…重いです… 金属製筐体により重厚感がありますが、それによりかなり電波遮断されるようで、車体ドア横にいないと反応しない場合も有ります。 車内でもジーンズ👖ポケット深くに入れて、身体密着してる時には反応しない時があるので、鍵無くしたって感じになり、少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月13日 22:39 Midnight Road ...さん
  • 雪対策、緊急脱出装備

    雪かきスコップ、氷割りショベル、ハニカムヘルパー、ジャンプスターター、手袋、14徳ツール、収納BOX。 トランクが小さいので、いずれもコンパクトなもの。 ハニカムヘルパーがオススメ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月4日 13:18 コブラ兄貴さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)