マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検(7回目)

     5月16日~17日の一泊二日で7回目の車検を受けました。  今回は、特にトピックスもなく、交換したのはEオイル、ブレーキフルード、ワイパーゴム、あと発炎筒位だったそうです。ただ、バッテリーが要交換の判定が出たそうで、その内には交換しようかな?!と考えています。  OD:203,575km  ¥1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月17日 18:56 ねこたろさん
  • 2回目の車検!

    2回目の車検は買ったお店に出しました。 …が、やっぱりいろいろあって、次はもうここには出さないと思いますσ(^_^;)
 内訳、かかった費用は写真の通り。
特筆すべきはブレーキのオーバーホールとVベルト交換ですかね。
 やってってお願いしてたクーラントの入れ替えとワイパーゴムの交換はされず… 前回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月21日 13:19 kinkonさん
  • 車齢11年・ユーザー車検4回目

    車齢11年目車検 埼玉運輸支局 検査日 2022年6月23日 走行距離 104,308㎞ ユーザー車検も4回目となると、慣れてくるハズなのだが… 検査数日前、ディーラーでリンクブーツ交換時、メカニックの方に色々と話を伺えたので自信が有ったけど、本番に弱い自分。 https://minkara.c ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年1月27日 04:04 ★ててこ@ncさん
  • ☆COYOTE弐号機 3回目の車検☆

    『北関東ロードスターミーティング2022 in 群馬』開催後に主治医の所へ入庫して3回目となる車検を受けました。 65900km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月14日 20:50 COYOTEさん
  • 車検受けました!

    本日車検を受けました。特に大きな問題もなく、費用も総額10.5万ほどでした。これからもよろしく。相棒!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 16:06 ロビンソン_SPさん
  • 2015年度車検整備(NCEC ロードスターRS)

    NCの車検整備が完了しました。 当初オーダーした追加整備は,ブレーキフルードとエンジンオイルの交換でしたが,発煙筒の期限切れがあったので新品を手配。 ちなみに,エンジンオイルはHiroko(広島高潤)のKZ4st spec-Rを入れていましたが,走行距離は行っていないものの,1年以上交換してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月11日 02:37 Koji GSⅡさん
  • 初回車検

    本日、初回車検を受けました。 ついでに、デフオイル、ミッションオイル交換。 タイヤローテーション(前後) 特に異常なところは無しですが、以前から発生しているG抜けについては、タイヤローテーションで変化すれば、原因特定出来そうなので明日検証します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月21日 22:30 nobu_nobuさん
  • ☆COYOTE弐号機 2度目の車検☆

    2度目の車検がやって来ました。 走行距離 46390km 通常作業以外にアレコレお願いしましたw その1 その2 その3 その4 (未遂w) その5 (再取り付け) その 6 ブレーキ調整 久しぶりに主治医に預けたところ… 鳴きと効き方に???ギモン 車検前にバラシて組み直しw ブレーキオイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月12日 22:34 COYOTEさん
  • 7回目の車検

    7回目の車検を迎えました。 9月25日にディーラー入庫、26、27日はディーラーがお休みでしたので、引き取りは28日でした。 ●作業メニュー1/2 ここではブレーキフルード交換くらい。 リアのブレーキパッドが減っていることを指摘されましたが、車検は大丈夫でした。 ●作業メニュー2/2 ・エンジンオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月28日 17:51 ちゅうにっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)