マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ロードスター

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ステアリングスイッチ自作NEW

    純正のステアリングスイッチの回路をテスターやらなんやらで調べます。 試作基板を作って動作確認。 実際に車に取り付ける用の基板を作ります。 スイッチパネルをCADで設計→型紙を作って確認。 スイッチパネルを作成→スイッチ・基板の組付け。 スイッチパネルはカーボンラボ.jp様で製作してもらいました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月22日 09:27 ほしの@NC2さん
  • ショートアンテナ塗装

    NDに付けている社外のショートアンテナ。青空駐車で2年経つとご覧の通り塗装が剥げてこの有様。 塗装が剥がれているだけでなく、褪色もずいぶん進んでしまった。 よし、塗装してみよう! ということで、ただ塗るだけの深みのない記事です。 近くで見るとこんな感じ。 褪色はわかるが、塗装が剥がれるのはナゼ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月18日 05:38 OSARGさん
  • スピーカー増設2

    前回、SoundLink Mini speakerから摘出した スピーカーの増設。ヘッドレスト以外の後ろから出てくる音の厚みが増したことで立体的な音になり、 それが結構好みの音になりました。 そうなると欲が……。 もう少しマシなスピーカーを増設してみよう ということで施工開始。 選んだスピー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月17日 11:55 Tsukiyoさん
  • 備忘録:COMTEC ZERO 707LV データ更新

    貯まってた有給休暇を消化。 予定が無い休みは、久しぶりなので、普段気になっていた車のメンテナンスをする事に♪ まずは、レーダー探知機のデータ更新。 今年の2月なので、まだ新しい方でした。(^_^;) PCから、ダウンロードして簡単に更新。 便利な世の中になりました。 (^^) 2024年5月バージ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 10:47 ひらっち。さん
  • リアカメラ レンズ磨き

    以前取付けしましたドラレコ付きバックミラーですが、通常はミラーとしてしか使っていませんが、いつの頃からかリアモニターにするとボヤけ?ハレーション?で見えずらい状態でした。 調べたところ、レンズの曇りが原因かもと レンズを、2000番の耐水ペーパー → 2ミクロンコンパウンド(6000番相当?)→ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 20:48 白いアルパカさん
  • リアカメラ レンズ磨き

    以前取付けしましたドラレコ付きバックミラーですが、通常はミラーとしてしか使っていませんが、いつの頃からかリアモニターにするとボヤけ?ハレーション?で見えずらい状態でした。 調べたところ、レンズの曇りが原因かもと レンズを、2000番の耐水ペーパー → 2ミクロンコンパウンド(6000番相当?)→ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 20:47 白いアルパカさん
  • スピーカー交換

    付けたいスピーカーを装着するのに、車体を傷つける必要が有ったので 少しばかり躊躇してたのですが 色々と準備も終わってるので装着 以前やってた準備 バッフル作成 ネットワーク作成 エアソーでスピーカーホールを拡張後 純正色塗料で錆止め 以前作ったバッフルと組み合わせて、音出し確認 使ったスピーカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月14日 17:44 べぁ@MC21_NDNR-Aさん
  • 純正オーディオ(ラジオ?)からセグメントオーディオへ。

    Amazonで購入した中華製激安セグメントオーディオ。 一応、ナビ(スマホ)から接続して、メール、電話、など出来ます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月12日 17:41 OS7さん
  • MVH-6600、DIN-Gauge 取付

    取付前。 下のDINスペースはスマホホルダーで使ってました。 取付後。 元々、今回取り付けたMVH-6600は去年付けようと思ってヤフオクで落札したもの。 ずっと放置してました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/615778/car/3481380/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 00:34 Nearcoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)