マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • 缶スプレー塗装学

    真冬の塗装で見事梨地バンパー 事故歴ありバンパーだったので歪んでしまっており、その部分から塗装が割れてしまったので新品バンパーを缶スプレー塗装しようと思います こちらNB後期純正樹脂バンパー(未塗装4万円) 購入した時からナンバーブラケットとエンブレムの穴が9ヶ所あいていましたがスムージング ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年2月11日 20:12 HoLoさん
  • マツダスピードフロントバンパー外し&グリル塗装(その1)

    フロントグリルの塗装が剥げてきたので、再塗装することにしました。 マツダスピード製のフロントバンパーでも取り外しは純正とほぼ一緒でした。(諸兄の記事を参考にさせて頂きました。ありがとうございます。) タイヤハウスのカバーを留めているクリップを外します。矢印のところのクリップも含めて4個外しました。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年10月10日 07:03 mexicanoさん
  • リアディフューザー クリア塗装

    カーボンリアディフューザーを 購入したのでフィッティングと ゲル仕上げの商品の為 クリア塗装をしました。 今回はアサヒのウレタンクリアを 使い簡単塗装です。 先ずは足付け処理です。 家に600と1500と2000の ペーパーしかなかったので今回は 1500番で足付けを行いました 中途半端な番数の為 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月24日 22:41 ぜろはちあ~るわんさん
  • 缶スプレーバンパー塗装 vol.1

    フロントバンパー塗装計画開始! 未塗装後期純正バンパー1000番で足付け、スムージング済み 1層目! プライマーとなるミッチャクロンを塗布 1本の3分の2ぐらいしか使いませんでした 2層目! サーフェイサー塗布 99工房のプラサフグレーを2本使用 サフ塗布乾燥後、表面は指でなぞるだけで付着しきれな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年2月12日 12:46 HoLoさん
  • LEG MOTOR SPORT ダックテール カーボン製 クリア塗装

    届いたダックテールスポイラー、カーボン製、取説にはクリア塗装が必須だと書かれてました。何やら紫外線で樹脂が白濁、劣化するらしいです。そのままでもキレイで問題なさそうなんだけどねー 足付け。。800番の耐水ペーパーで全体的に削りました。 脱脂後、、、クリア塗装。 今回は缶スプレーの中でも良いやつをチ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月11日 21:38 おきロド(旧:40代かつ)さん
  • リヤバンパーをカーボン調に

    TRUSTのリヤバンパーは塗装後こうなってます。アンダースポイラーっぽいもん付いてるのに同じ色ってのがダサく感じて、想像力使ってカーボンシート取り付けたいと思ってました。ずっと案は温めてたんやけど、師匠のボンネットカーボン調化のカーボンシートの残りを貰って遂にやることに。 シート貼り付け後。 かな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年12月14日 02:41 Red-star53さん
  • フロントバンパーパテ埋め塗装・ナンバープレートオフセット

    ナンバープレートを助手席側にオフセット。リベットなどで蓋をするだけではイヤだったので穴埋め、塗装をします。塗装はもう慣れたので今度はバンパー。初のプラスチックの塗装。 ナンバーを外し、アルミのリベットをドリルで破壊、ステー脱着。もうたぶん使わない。というより使えない。 案の定純正のステーを取った ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年1月5日 22:54 ハチスタさん
  • マツダスピードフロントバンパー外し&グリル塗装(その2)

    タイヤ近くの8mmボルト3本です。手前は抜いた後です。1本だけ長さが違うので抜いた時に確認が必要です。私は後で気付き、適当に戻しました… 2つめの難所はグリル裏の10mmボルト2本でした。外した後の写真になりますが、赤丸の部分です。純正バンパーだと目隠しカバーを外して作業できますが、マツダスピード ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月10日 07:37 mexicanoさん
  • バンパー塗装

    ナンバーを移設して、 穴の開いたバンパーを修正しました。 まずはバンパーを外して・・・ エンブレムも外しました。 NB1の時は2個だった穴が、NB2は4個に増えてます。 ナンバーステー分5個とエンブレム分4個、 9個の穴開き・・・ とりあえず裏側の穴の周りをペーパーでならして、 薄いアルミ板を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2008年10月15日 19:45 hari:NB8さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)