マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

清掃・クリーニング - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 清掃・クリーニング

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ブリス(Bliss) 超微粒子ガラス油膜取りセット

    水分中のカルキ成分や古くなった撥水剤・アスファルトや排気ガスに含まれる油成分が固着してフロントガラスに油膜やうろこが発生してしまうと対向車のライトが乱反射したり雨中の視界が悪くなり運転に支障が出て大変危険です。 「ブリス超微粒子油膜取り」で油膜やうろこ、古い撥水剤を除去することで視界もクリアにな ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月23日 15:56 Blissshopさん
  • 30分で終わるパワーウィンドウグリスアップ

    先週に引き続き、お手軽で効果抜群なロードスターメンテナンスの紹介です。 私の9年落ちのNBロードスターではパワーウィンドウの動きがかなり渋くなってきました。 動くのは動くのですがモーターが唸っていて、かなりがんばっている感じがしてます。このまま放っておくとワイヤーが切れてユニット全交換になるかも ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 1
    2014年8月23日 21:22 naomasa.さん
  • 久しぶりの室内清掃!

    今日は、久しぶりにたっぷり時間が取れたので室内清掃を実施! その中でもガラスの清掃は、綺麗に拭き上げる事って、なかなか大変ですよね! 拭いても拭いても、僅かに汚れが残っていて、モヤモヤしてましたが、最近精製水で拭き上げると、完璧に残留汚れを除去出来る事を知り、早速ドラッグストアにて購入してきまし ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2019年6月21日 17:43 ウィーさん
  • 幌のドレン清掃

    買ってから1度もドレンを掃除してなかった 午後からヒマができたので、みなさんの整備手帳を参考にやってみた このように葉っぱなどのゴミが出てきた・・・詰まると室内が水浸しになるようなので、やって良かったです。 スカッフカバーより後ろをゴッソリ外す 全てクリップ留めで、見た目よりも簡単に外れた ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年8月30日 18:35 バックヤードさん
  • パワーウィンドウ作動時のキュー音改善

    経年でウェザーストリップのすべりが悪くなり、窓が下がるときにキューと鳴くようになります。指で触るとすべりが悪いところがあるので KUREラバープロテクタントのスプレーをウェスに吹いて すべりが悪いところに塗布すると、ゴムのすべりが良くなり、窓作動時の音が改善します。

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2019年4月26日 18:26 しょーー555さん
  • NBロードスター パワーウインド 清掃 その1

     昨日、車の場所を動かしていて窓を開けようと思いパワーウインドのスイッチを押すと窓がここまでしか下がらずに止まってしまった。  ここからはまた閉まるのだが、開けようとして何度やってもここまでしか開かなくなってしまった。  無理に負荷をかけるとワイヤーが切れたりモーターが壊れたりする可能性があるの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年8月17日 18:23 ナヒロ!さん
  • 排水ドレン

    ドレンの溝を点検してみたら…汚いです。 やり方ググってシートベルト外し ドレンホースにたどり着き 力任せに(笑)ホースを外して 弁も水で洗い流し。 こっち側からも。 詰まってはいませんでしたが予防になりました。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年8月2日 21:08 たにしsanさん
  • NBウインドウガイドレール清掃

    パワーウインドウの動きが下半分になると失速するのでガイドレールの掃除をすることにしました。 なんか固まってる… 上に乗っかってるのは爪楊枝で取り除きました。 で、問題なのは下の方です。グリスがたまって動きを邪魔しているのでボロ布等で古いグリスを取り除きます。 レールにスプレーグリスを噴きます。 パ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月7日 21:24 みーやさん
  • パワーウインドウの動きを改善!

    既に過去所有のNBがやってきた~(笑) 現在のオーナーが「パワーウインドウの動きが遅くなったみたい?」 とのこと(今更クレームでは、ありませんよ。相談です。) パワーウインドウの動きが確かに遅くなってますね~ 開閉にかかる作動時間が7秒って感じでした。 ちょっと見てみますか~って事でドアパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年6月3日 23:02 メビウスの宇宙さん
  • 窓の上げ下げスピード改善

    以前から気になっていた窓の上げ下げのスピード・・・ 左右の窓でスピードが違いますし、何より遅い・・・ ということで水色号さんに以前教えていただいた グリスの掃除を行うことにしました。 まずドアの内張りを取ります。 写真を取るのを忘れていましたが、 ネジ3カ所 クリップ3カ所を外し、 上にグッと上 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年3月24日 20:11 けん☆けん△さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)