マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • OPENCAFE GARAGE ドアウェッジ series3取り付け。NDロードスター 990S

    定番のOPENCAFE GARAGEさんのドアウェッジseries3です。 ニーレックスさんのナックルサポートを付けてから、より車体との一体感を求めるようになり購入に至りました! 運転席側の純正ドアウェッジです。 見るからにゴムっぽい。 真正面から。 ボルト部は長穴になっていますので、微調整が可能 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月9日 17:49 desmo_desmonoさん
  • フロントタワーバー取り付け✨

    ゴゾゴゾと…😒 取り外し…😒😒 ヤフオクで買った😁😁 CUSCOのタワーバーを取り付け😄🎵 いい感じになりました🙌🙌🙆🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月8日 17:05 ごりら~まんさん
  • 4点式ロールバー取り付け♪(1/2)

    幌交換に続きロールバーを取り付けました~ ロールバーは種類が非常に多くて悩みに悩んだ結果(笑) ディーテクニックさんのを購入しました 取り付けにあたっては下記のHPを参考にさせていただきました ありがとうございました♪ みんカラ以外の個人のHPですがNBの整備手帳として非常に参考になりますし ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年3月20日 17:37 ポン太♪さん
  • CUSCO D1ロールバー取付け(その4・内装カット編)

    うすうす分かってはいましたが、ロールバーを取り付けると色々な部分に干渉して内装パネルがはめられません😅 パネルのカットは専用工具があれば簡単なのでしょうが、ホームセンターの配管カット用ノコで切って、大きめのカッターでギザギザを削りました💦 ①バックパネルの上端が左右とも、リヤバーに当た ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2019年9月16日 22:28 Charさん。さん
  • NDロードスター クスコ ロールバー取り付け

    ジムカーナのJAF戦に出るには、現状はロールゲージ必須なので、クスコさんから出てる製品を取り付けることにしました。 まずはシートと純正バーを取り外します。 写真はないですが、取り方は他の皆さんがアップされてますので、省略です。 まずは仮組みです。 リアは純正穴を流用できますが、フロアは穴あけ加工が ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年1月16日 19:25 こまがねんさん
  • タワーバーの取り付け(その2)

    ・ワイパーユニットを外さずにボックスカウルパネルエアーを交換するために、このホースをフリーにします😁 ◯ネジを落としたらヤバイです。手を添えて慎重に^ ^ ★10mmソケットレンチ ・助手席側も外します。 ◯ネジを落とさないように慎重に^ ^ ★10mmソケットレンチ ・いよいよ「ボッ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 1
    2019年9月1日 03:42 Charさん。さん
  • ロールケージ外し

    幌張替えるにあたり、やっぱりと言うかロールケージの脱着費用が発生するとのことで 外しちゃいました。 割引してくれるんですが(笑 NBの時には、DIYで取付したことがあるので NCでも外すならちょいちょいです^^ ボルト14本取れば、すぐ外れます(^^)v あっと言う間にスッキリ♪ こっちの方がいい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年8月7日 19:06 ティモシー1125さん
  • ドアウェッジ取り付け

    純正のドアウェッジからOPENCAFE GARAGEドアウェッジseries3へと交換します🔧 10mmのボルトを外し純正ドアウェッジを外します。 外したらかなり汚れてた😵💦 汚なっ😖💦 取り付け箇所を綺麗にしてドアウェッジが少し動くぐらいに仮止めし、ドアを数回開け閉めして…当たりを見ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 18:24 HOMIEさん
  • 4点式ロールバー取付!(おまけ)

    自分で取付を行なったロールバーですが、ベルトハーネスアンカー取付の時に外したついでに、気になってたところを対処しました(^ー^)ノ まず、取付ボルトとナット、ワッシャーをステンレス製に置き換えて、取説指定の室内からボルトを挿して、床下のナットで締めるのを逆転させてとめます。 床下のボルトと補強板、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月26日 12:58 kinkonさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)