マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • シフトブーツ&サイドブレーキブーツ作ってみた

    初投稿です! これはサイドブレーキブーツ! いきなり完成してます笑 途中経過楽しくて撮り損ねてた… バラして… ほい! ステッチが赤なのでまぁ微妙っちゃ微妙。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月16日 23:51 ふぁいん0517さん
  • シフトカバーにマツダマーク

    ステイホームですることがないので暇つぶしに作ってみました。自分クラスのマツダ大好きになると常にマークが見えないと落ち着きません。100均でフェルトを買い、ハサミでチョキチョキと切ってボンドで貼り、完成。 シフトカバーのチェアソックスには、4箇所縫い付けました。 んー、微妙ですね。ジジ臭ささは否めま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月2日 12:22 ベビースターさん
  • アルミシフトノブ カーボン調シート貼り付け

    炎天下に青空駐車した後はアルミシフトノブ は熱くて握れない事があります。 カーボン調シートを前から貼ろうと思ってました 脱脂します ちょっと短すぎた⁉️ もう一枚貼りました❣️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月19日 10:05 ぼうんのうさん
  • NCロド:作戦司令No.35 やっぱガマンできなかったw パドルシフターを装着せよ☆

    年末から駆られた、 ステアリングの交換欲w 事情もあって、エグゼステアリング マンセーでしたし、パドルも 左右をアップダウンに加工していたので 不満はなかったんですが、 どうにもドラポジを突き詰めると ガマンできなくなり交換(笑) 交換に躊躇していたもうひとつの理由にステアリングを社外にすると ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月19日 21:32 暁、さん
  • ステアリング交換のついでにとくさんが取り付けてくれましたマジでヤバイ

    サイコーです(鈴木誠也風)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月10日 21:12 ノリダーおじさんさん
  • サイドブレーキカバーを適正サイズに

    劣化防止の為、 取り付けたシフトノブカバー。 外人仕様で若干デカいのです。 なので、 適正サイズを狙って コレを被せてみます。 先っぽをカットして、 肉厚にします。 わざと 外人仕様カバーの先っちょから肉厚用の生地を出して置いて、被せながら良い状態に調整します。 すると、どうでしょう。 エセ外人仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月11日 20:57 にゅるむさん
  • シフトノブ下げます。

    シフトノブ。 ロドさんのシフトはクイックだし別に不満はないのですが、もう少しカッチリとした感触が欲しく。 って、アテワゴさん時もシフトノブ下げたなwATなのに(笑) クイックシフトに変えた方々がいくつかヤフオクに純正のシフト一式売られていたので、買ってみました。 んで、さっそくダイスでねじ山 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月15日 16:38 マキ@不健康さん
  • シフトレバーを弄ってみる。

    先日、オークションから良心的な価格で新車外しのシフトレバーを譲って頂きました。 中古品で良かったんですが、このタイミングで超キレイなシフトレバーでの工作。 自分のと比べたらピカピカ❗️ 何がしたいかと言うと、シフトレバーの固定です。 センターの軸とシフトノブが付くアウター側(黒い部分)の間には、ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 12
    2023年6月26日 18:34 15115-9さん
  • 純正シフトレバー短縮加工

    純正シフトレバーをネットフリマで購入! 壊しても害がない(金銭的損害はありますが)ので思い切って加工します。 というわけで、何も考えずネジ山部分を全てカット! 2センチ強くらいってところです 10g軽量化笑 シフトノブに刺さるシャフトの長さを稼ぐために下の太くなりゆくところを削るのですが、手持ちの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 17:42 ひ.ろたさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)