マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • ジュラコン加工

    ジュラコン棒を取り寄せて切断し 卓上ボール盤で穴開け加工します。 失敗した時の事もあるので2本切り出しておきましたが、 これが正解だったのは言うまでもありません…(笑) 画像からはよくわからんかもしれませんが 片方(左側)だいぶセンターズレてます、 右側もセンターは出てないですが左側よりはマシ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年2月23日 15:36 ぶるもんさん
  • パワーウインドウスイッチ トグル化

    以前からセンターコンソールが邪魔で外しておりパワーウインドウのスイッチだけがとり残されシートの横に転がして邪魔だったのでトグル化することにしました 使うトグルスイッチはこれです ON-OFF-ONがあって押している間だけONになり手を離すとOFFになります 簡単に言うとパワーウインドウのスイッチと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月23日 02:25 どふぃーさん
  • ウインカーレバーの強化 その1

    ハンドルを交換して延長ボスとかかませてますのでウインカーが遠い。 その対策で延長ステーを装着しているのですが… 重さにより左折後、勢いよくハンドル戻した場合にレバーが中立で止まらず下まで落ちまして右ウインカー出しちゃいます。 右ウインカー出しっぱで走行しそうだったり、それを戻すために気を遣った ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
  • クイックシフターショート加工

    オートエクゼのクイックシフターを更にショートストローク加工します。 クイックシフター自体の取り付け方法は説明しません。雑な説明書見ればわかります。 はい、クイックシフターが付きました。 単純にシフトノブ側のシャフトを短くすればシフトストロークも短くなります。 M10・1.25のダイスでネジ山を伸ば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月11日 12:27 (有)石油さん
  • シフトブーツ自作

    やぶれかぶれになっていたシフトブーツ・・・ 替えたいなと思ってネットで探してると、シフトブーツ自作という文字を発見♪( ´▽`)細かい作業好きな私・・・自作してみたい病を発症し、作っちゃいました(笑) 材料は100均のフェイクレザー(笑) 久しぶりにミシンをカタカタ・・・ しかも無謀にも赤ステッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月7日 20:43 ショコNB8Cさん
  • 純正のシフトノブカラーを付けてみた

    ジュラコンシフトノブに交換して、カラーが無くなりシャフトがちょこっと見えてしまうのがきになり、純正のカラーが流用できないか試してみました。 ちょっとコツが要りますが、分離に成功。 装着してみますが、カラー無しよりもシフトノブの位置がやや高くなりました。 見た目もなんかなぁ…このシルバーとジュラコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月31日 22:02 ひ.ろたさん
  • 純正シフトノブの革を張替

    購入当初から写真のようにシフトノブが破けていたので今回は革の張替を行いました。 「そんなもん買えよ」 と言われそうですがアルミのシフトノブでは夏は暑いし冬は冷たいで触れたもんじゃありません。 さらに社外シフトノブが意外と高いので諦めたのもあります(笑) 今回は東○ハンズで購入し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月16日 00:15 白いロードスターさん
  • ウインカーレバーの強化 その2

    基盤を外します。 コネクターを外し、2カ所の+ネジを外し周囲のツメを外して分解します。 写真では既に外した状態ですが、基盤を外すとウインカー根元に装着されているスライド端子のユニットが出てきますのでこれを外します。 内部はグリスでベッタベタです。 四角いユニットと分離させると白い部品が出てきます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
  • ウィンカーレバー延長

    ラフィックスGT2付けてるとウィンカーレバー遠いです。 今までは頂き物の自作レバー付けてましたがそれでも遠いので暇つぶしに自分で作った。 アルミクランプ1個 13㎜のアルミパイプ少々 樹脂製のパイプエンドキャップ1個 M5ボルト 緩みどめワッシャー アルミパイプを適当な長さにカットし先端潰す。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月3日 12:15 ヨシさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)