マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • 純正シート ワッシャー遊戯

    ハンドル高さ下げは体形と合わずノーマルに戻しました。今回は純正シートのレール固定座面にワッシャーを噛ませて浮かせてみました。要するに前を上げます。 手持ちは旧JIS、M16 大ワッシャーのよう。外形32mm 内径17mm 厚さ2.6mm こんなもんでも座り心地が変わるので面白い。ワッシャー2枚はボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月14日 16:12 毒多ぁさん
  • フルバケ 肩の干渉を改善

    購入前に何回も座ってもらいましたが、「ショルダーサポートの出っ張りが長時間座っていると前肩になって痛い」と妻からクレームが入ってしまいました。 ・他のシートを買う ・純正に戻す ・切り落とす ・シートを外す ・乗せない ・もう一台ロードスターを買って運転してもらう 色々方法はありますが、座面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月16日 18:41 しの@NB2さん
  • 助手席底板錆置換塗装

    助手席のカーペットに錆が付いているのが気になり、助手席取外し。 考えられる原因はアレしかない。 見てはイケナイものを見てしまいました。購入前数年の保管中に幌リアガラス落ち状態であったため入った雨水がシート底板に触れるまで貯まった過去があるということでしょう。 なんてこった! サンディングディスクを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月4日 17:45 毒多ぁさん
  • レカロ SR-6 サイドサポート潰れ補修

    ここ最近シートの下からウレタンの黄色い粉が沢山出てきます。 写真ではわかりにくいかも知れませんが、座面と背もたれのサイドサポートが潰れていますので、多分そこから出ていると思われます。 自分で出来る範囲で補修してみることにしました。 純正シートに戻しました。 10年ぶりです。 乗り降りが楽ちん♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月29日 21:26 レガロドさん
  • RECARO S 補修・清掃

    25年以上前MR2(AW11)に乗っていましてそのシートは私には合わず10分も走らないうちに腰が痛くなるというものだったので当時RECAROの中でも一番安かったこのSというタイプを買ったのでした。 その後RX7(FC3S)、R32(typeM), PREMACY(CREW)と載せ替えて使っていまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月1日 18:12 leaohanaさん
  • シートを洗ってみた。

    絶好のオープンカー日和なんだけど仕事のため朝から店に引きこもりなので、 以前ブログに書いたBissellのカーペットリンサーでロードスターのシートを洗いました。 使用した洗浄液はpH12.5の電解水です。 お昼前には陽が当たる背もたれの部分はほぼ乾きました。 夕方までには座面も乾くでしょう。 おそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月15日 12:08 leaohanaさん
  • バケットシートの調整

    20mmのスポンジシートを切り出しました 背中とこ剥がします マジックテープ剥がして中にそぉい! とりあえずお山へ行って確認 ホールド感増し増しです 追記19‘11’22 ディーラーで整備してもらう時に、駐車場から移動できるスタッフが限られました 少しガッチリした人が「これおれのれねぇや」と言って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月20日 12:32 オオカミ(@@@)さん
  • NBロードスター シートポジション調整

    NBロードスター シートポジション調整 https://ameblo.jp/perdie1/entry-12432016177.html

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月16日 12:27 REDSTAR★さん
  • フルバケットシート 清掃

    レカロのフルバケなんですが、黄色のシートなんで、乗降りやほこりなど、作業等で汚れがついたりしていたので、自宅にあるヤニ取りクリーナーで清掃しました。 少し見栄えが良くなりましたが、つけすぎは注意です!!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月20日 21:29 T・T・W saku×mom ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)