マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • 純正シート角度調整

    ステアリング高さに引き続き、今度は座面の角度を調整します。 nb前期ロードスターの純正シートは大柄な外国人を狭いロードスターに押し込むためにかなり膝側が高くなっています。また、背もたれ部分は腰骨周辺が大きく張り出しています。おかげでミニマルサイズな日本人には腰にかなりの負担がかかるシートです。 そ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月27日 12:02 やださん
  • コンバケ異音対策

    最近、走っていると、ギシギシとシートから異音がするようになってきました。 昨日シートを揺らして見ると、少しガタついているようだったので、本日、シートを外してみました。 写真は右ですが、左前のこのボルトが緩んでたので、締め直しました。 ついでに、他のボルトを確認したところ、少し緩んでいたので、増し締 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年12月6日 10:52 RS-hiroさん
  • フルバケ ポジション調整

    マツダ純正オプションのフルバケ マツダスピードだが、モノはブリッドのvios3 身長164の僕にはちょっと低く過ぎて前が全く見えなく、座面パッドの下に、20mm厚のスタイロフォームを挟んで調整してた😅 コレはコレで良かったのだが、座りが浅くなるし、やっぱりしっかり調整しようと、、、 フルバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月21日 23:05 kunishou1122さん
  • エスケレート導入⑨(ドラポジ調整)

    シート座面クッションの有無でドラポジを変えたので、参考までにこちらに まずはクッションなし (低反発クッションのみ) この場合だと、ステー穴位置が前後とも一番下でモモの持ち上がりがやや少ないので、自分は穴位置を変更しました。 後ろが一番下で、前側が真ん中の穴です (穴は前後とも3つあります) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月20日 10:21 KEYさん
  • レザーシートの黒ずみ落としとスレ部分の補修

    汚れを落としてツヤも出す!みたいなことが書かれたレザークリーナーだとあまり綺麗にならないので「革製品に使うな!」と書かれてる家庭用ウタマロクリーナーを使ってみることに ウタマロクリーナーをメラミンスポンジに吹き付けてレザーシートを擦る乱暴な掃除 ダメそうな事にダメそうな事を重ねていくスタイル😇 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月2日 17:09 ろくすけおじさん(37)さん
  • 革シートピカピカ!

    5年ぐらい振りに革シートをピカピカにしました。タン色のVSシートは汚れが目立つんです。寒いけどクイックブライトをスポンジに着けてコシコシ。 すると、何ということでしょう。あんなに汚かったシートが、本来の(たぶん)色を取り戻したではないですか(笑) 汚れを落とした後は革の保護剤を塗り込みました。メラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年1月8日 16:33 リコリコリコさん
  • レカロRCSポジション調整

    最初は運転席に入れたRCSですが、今は助手席に付いています。やはりサーキットではホールド性が不足でした。毎日通勤で使っているので乗降性の良さは捨て難いんですが、残念です。 で、助手席に付けてみたらヒップポイントが車両外側に寄りすぎだったので、スペーサーかまして10mmくらい内側に寄せましたが、ま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月3日 19:28 たつおnb6cさん
  • レザーシート破れ補修(やや失敗)

    運転席側のシートです。 シートベルトの金具と擦れて破れきっています、 ドアを開けて毎度がっかりしていたので手直ししてみました。 使ったのは、レザー製品の補修に使う アドベース(パテ) アドカラー(着色) ダイソーで買ったシールタイプのナイロンシートです。 まずは脱脂します で、適当にナイロンシート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月21日 22:08 abe@23さん
  • RS純正RECAROをチューニング。

    約20年前のRECARO。 装着しないまま月日が経ってしもた。 結構表面はキレイだけど 背面が…… あえて写真はなしww そのRECAROから取り出したりまするランバーサポート、と言う名のただのウレタンw こいつをだな、純正RECAROに突っ込んだるぜww さあ、引ん剝いたるww てか、このホッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年11月16日 22:38 vakky@霧の魔王さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)