マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • シート調整 最後かな^^;

    シート調整で久々に手こずりましたね^^; 最終的には、穴3つのうち、後ろ最下段、前は真ん中で落ち着きました。 RSGは割と膝を抱える大勢みたいなので、それに合わせると、下げざるを得ない感じです。 ちなみに、快適性とのバランスで座面ウレタン追加してあるので、ブリッドvios3の最下段の高さと同じ位 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月13日 22:09 まろりぃさん
  • 純正レカロ 補修 その1

    コロンブス アドカラーチューブのレッドとグレーを購入。ソフトレザー用クリームで栄養供給♪ ビフォー 作業中。ウェス片手に作業実施。画像は無いですが、竹串に液付けた方が作業しやすい事に気付く。 赤部分は大成功。グレー部分は、色が合わず、クロと混ぜて色合わせが必要そう。注文したので、後日改めて。。。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月21日 15:02 オオトモ40さん
  • 純正シートでも、腰痛対策。

    腰痛対策に思うこと ロードスター乗りの方で、腰痛対策として、シートの交換というのをよく目にします、純正シートが悪いと・・・ 確かに、ロードスターのシートは、少しでも軽くという理念なのか、普通の乗用車に対して薄くしてありますね。 私も、若いころから年に一度くらいはギックリ腰に悩まされてきましたが、車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年7月30日 19:55 マークファイブさん
  • バケットシートの調整

    シートを外さなきゃいけないのが面倒ですね。 前後共一番下だったのを、前側を1段上げました。 ちょっと倒した感じですが、ステアリングは前に出さなくてもいいかなぁ? しばらくこれで乗ってみます。 シート後ろのスピーカーはヘッドレストと密着しました( ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月9日 12:15 みか@NDTurboさん
  • フルバケネジ穴に残ったボルト頭外し

    ムスコに貸してたフルバケでボルトが折れてアタマがネジ穴に残ったので取り除く。 使う道具はこんだけ。ホムセで買ったエキストラクターとドリル、センタポンチ、ハンマーと電ドル。 M8用エキストラクターと、その下穴用φ2.8ドリル フルバケはブリッドのvios3。もう生産終了。NDで取付で干渉なし、座面が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月20日 22:28 nori_LTMHさん
  • コブラシートの調整

    底止めコブラローバックシートの乗りやすさと運転のしにくさを解消するためにシート前端を少し上げる計画を立てました。 近所のホームセンターでM8ロングボルトとワッシャー、スプリングワッシャー、座金、フランジボルトなど適当に買ってきました。 明日取り付けて見る予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月7日 17:34 bamboo1173さん
  • 脱がしてみました

    シートを取り付ける前に洗濯を... と、思いスッポンポンにしました。 完了! (洗濯するとマジックテープの部分がボロボロになるかも知れません ご注意ください)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月3日 20:19 spyderさん
  • シート表皮の洗濯

    車内清掃していたら、なんか臭い… 臭いの元は、シートっぽい。 かなり汚れているのが見た目にも分かるので、まずはこれをなんとかせねば! オープンカーは、シート外しが楽ですね。普通の車だと中腰で無理な姿勢の作業となりますが、屋根を開けていれば、気にせず作業できます。 レールごとシートを外したら、フロア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年8月16日 18:05 maiamaiaさん
  • ネジのゆるみ防止

    バケットシートのサイトブラケットのネジがガタガタしてて助手席側は工具が入らないので、外しました。 2年間の振動と乗り降りで、緩んだんでしょう。 増し締めを何回もやるのは、めんどうくさいので ホルツ ゆるみ防止剤。 400円ぐらい。 ネジに少量つけて、締め直して終わりです。 ついでに、リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月4日 18:45 otakeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)