マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • 純正シートヘタリ改善(背もたれ編・更新)

    100均のセリアで良い物を見つけたので、以前行った純正シートのヘタリ改善をやり直しました。 セリアで見つけたのがこちら。 バンド幅が20mm→25mmになり、スペーサも変更。 直径も5mm→4mmにしてみました。 これは、規模の大きいホームセンターでないと売ってないサイズかもしれません。 バンドは ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2021年9月12日 23:25 iken@sさん
  • 純正シートのヘタリ改善(座面編)

    NDのシートは軽量化重視のためかヘタリが早い気がします。 最近は長時間乗ると背中や腰が辛くなっていましたので、まず座面を改善してみました。 シート下に幅10cmのプレートがあるので、そこに適度な弾力のあるスポンジを挟むだけ。 とても簡単です。 スポンジの厚みは、座面を押し上げないように4cmく ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年1月11日 00:05 iken@sさん
  • 純正シートヒーター取り外し

    リビングに放置してた純正シート、そのままでは座ることも出来ず嫁さんに邪魔と言われてました。 昼から雨が降ってきたので、作業をすることに。 運転席は必死に作業して写真撮るのを忘れたので助手席です😅 まず始めにシートレールに加工した木材を取り付け、座椅子化して床に傷がつかないようにして作業開始。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年7月17日 18:28 tooouchaaanさん
  • シートバックベゼル メッキ風 (にならなかったw)

    AutoMAX izumiのカーラッピングフィルムです。 クロームのやつ。 これをシートバックベゼルに貼ってみた。 NAみたいな感じになったらいいなーってことで、クロームメッキ風にしたかったんです。 早速外します。 この辺は力技w というか力もいりません。 気になる人は養生してね まずは素材 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年5月1日 19:15 みか@NDTurboさん
  • ネットシート補修

    2003年以来、14年近く愛用しているミューレンの3Dネットシート。 ついに経年劣化でほつれが出てまいりました。シートベルトの部分が当たってしまうようです。 以下、当時の内容よりアップデートを行い、下記サイトへ追記を行っています。 よろしければ下記リンク先をご覧ください。 https://mx- ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月18日 16:19 mizuhoさん
  • シートヒーター本体取り付け「続カバー剥がし方とシートヒーター背中部設置編」

    前回からの続きです。シート前面側のカバーを外すため、矢印の部分に注目 シートの可動部を隠しているカバーを剥がしていきます。基本的に背もたれ部と座椅子部の間あたりでマジックテープ固定され巻いてある状態なので、指で剥して、カバーを外します。 こんな感じです。そうするとサイドサポートあたりのシートカバー ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年10月30日 22:50 masa810818さん
  • シート張替~背中の一番簡単な部分。②

    背中部分のスポンジがきちゃなくて; 後に気が付いたんじゃが 新しいレカロのシートに付属されとった♪ 裏はマジックテープが! でも、そのまんまじゃ付かなかったけど。(^-^; 縫うのが面倒臭く両面テープで付けた。(をい) まぁ、今日はこの辺で許してね。(笑) ちなみに、三時間はかからなかったけど 二 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年7月1日 18:23 我が道を行くぶたさん
  • シート張替~分解編②

    次に横の部分ですね~。 下側の輪っかの部分を外そうとドライバ持ったら 穴が六角でした。(^-^; 安心して下さい。 工具、持ってます♪ 普通に糊付けされてました。(笑) こんな感じ。 中にはスポンジが貼ってあります。 で、最後に背中部分です。 この部分は切り張りだけで良いので簡単そう♪ ここまで2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年2月16日 18:02 我が道を行くぶたさん
  • レカロシート補修

    純正レカロシートの傷が気になり補修することにしました アドカラーとアドベースを使います。紙やすりで傷をならしてから、アドベースで凹んだ部分を埋めます。30分ぐらいで固まります。(写真撮るの忘れました) 乾いてからもう一度やすりでならして、アドカラーの黒と青を混ぜながら塗りました。 塗ったところわか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月20日 17:55 akibilu208さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)