マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • フルバケの補修

    ヤフオクにて補修用の布シールを購入し補修。手順は以下のとおり。 ①擦れる部分に満遍なく覆うようにハサミでカットした後、四隅は丸くカット。この時、布シールが余るように必要な部分にギリギリにすると良い。 ②アーチ形状の部分には切れ込みを入れ丁寧に這わせ、その上から余った布シールを切れ込み部分を隠すよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月30日 15:47 39スターさん
  • リクライニングレバー装着!

    ロド買ってすぐにシートをバラした時に壊しちゃってたんですよね、リクライニングレバー。 ボンドで直して着けてたけどやっぱ無理だったか。壊れて取れました。 なのでマツダ行って新しいの注文して、つい昨日受け取ってきました、 \420。こんなくだらない注文にも真摯に対応してくれるマツダさん大好きです。 今 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月24日 20:16 ☆とむお(个_个)さん
  • RECARO SR-3と内装の干渉状況

    SR-3は横幅が広いので、NCの車内だとギリギリでした。ダイヤルは薄型に交換しないと、干渉します。 腰のサポートとドアの内装の状況です。 微妙ですが干渉します。 腰のサポートとセンターコンソールの状況です。ほとんどスキマはありません。 リクライニングダイヤルとセンターコンソールの状況です。薄型に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月23日 18:46 みかん三朗さん
  • シート色褪せ対策!

    オープンにした時にシートの色褪せが気になっていたので対策実施です。 かなりヤバイですよ^_^; これを使いました。 染めQの「ブラックグレー」 これがNB1の純正シートの色に近いですよ。 ブラックにしようかと迷いましたが、結果的にこちらで正解でした(^_^)v マスカーテープでマスキングしてスプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月28日 17:16 kenG☆☆さん
  • シートレール交換

    今まで使用していたシートレールは 片側ロックタイプで、微妙なガタが気になったので 両側ロックタイプに交換 NANIWAYAで購入 良いところ ・両側ロックなのでガタが少ない ・前後の調整が細かくできる イマイチなところ ・相当下に下がるかと思いきや写真左右に  渡っているフラットバーにシート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月17日 00:04 sam_NC205さん
  • TC-style パーフェクトシートシステム Tpye2導入 その二

    オーディオ機器下のシガーライターのパーツを外しました。 この裏には、あらかじめ、シートヒーターのソケットがはまっていました。 スイッチ穴を開けていきます。ちょうどサカムケアを同じサイズなので、穴サイズのチェックに使用しました。 こんな感じです。 多少、ガタガタでも隠れます。 曲がっていますが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月27日 23:23 ロド銀さん
  • TC-style パーフェクトシートシステム Tpye2導入 その一

    珍しく、年末・年始の予定が無く、天候不良が確定的なので、作業を開始しました。 第一の難関は、シート外し。 手持ちの道具では、歯が立たず、近所の方の道具が借りられ、どうにか外せました。積雪が有り、室内で作業しました。 「笑ってはいけない」を見ながらでした。 リクライニングレバーのカバーが取り外せ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月27日 23:04 ロド銀さん
  • ボルト交換&シート取付位置調整

    下見時から一番気になっていたのが実はこの シートを固定しているボルトの錆です。 ドアを開けるとどうしてもここに視線が向いてしまいます。 試乗時から気になっていたのがシートのPOSで 一番前でなんとなく遠い感じがしていたのでついでに シートの取付位置も変更しちゃいます。 外したボルトと 近くのホム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月6日 17:06 ナゼマツさん
  • シート穴あき

    バケットシートの宿命ですが、ショルダー部に穴が開いてしまいました。 シートベルトの擦れる部分も穴があるので、思い切って修理する事にしました。 数年前に購入していたビニールレザーが、まだかなり残っているので、これを使用する事に。 新聞紙で型紙を作り、ビニールレザーに合わせカット。 3枚のパーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月26日 22:38 takaonoTOYBOXさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)