マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - ルームミラー - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 ルームミラー 取付・交換

  • 前後ドラレコのついたデジタルミラー取付

    ネットで¥16000くらいだったかな ピクシスにもメーカー違うのを付けてるけど格安で使えるから同じようなのを付けてみた 他の作業と一緒なのでこの辺りはついでだった 電源は足元奥にあるシガーソケットにそのまま挿して、配線を取り回す ミラーをつけて配線を足元へ ロードスターってバックミラーが近い? ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月23日 17:07 あいみーーーさん
  • 純正自動防眩ミラー取付け

    いきなりですが、取り付け後の新旧比較・・・ 以前のものより一回り大きく、枠も太い。 取付けに当たって「berumiya 990S」さん自作のカプラーオンハーネスを使用・・・ 欲しい方はメルカリで「カプラーオンハーネス ND」で探してみてください(他にもフルオートエアコンのハーネスも見つかります ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月23日 08:33 Sinjさん
  • ルームミラーを交換

    1日に何度も角度調整するのに飽きた 外してみると当たり前のように割れてる 薄い両面テープを挟んでも良さそうだけど新品に交換します 表示が変更されてるけど同じMurakami7225 元の表記の方がフォントも良いしシンプルでカッコいいからガワだけ入れ替えたいところだけどヴィンテージカーでは無いので拘 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月15日 10:18 pppattさん
  • ND純正 自動防眩ミラー取付② 装着・接続編

    ND純正防眩ミラーを装着しましょう! 今回は装着・接続編です。 部品調達は①をご覧ください。 カプラーオンで全ての結線が完結するハーネスを作りました。 berumiya オリジナルです。 ときどき頒布しますのでご興味ある方はどうぞ。 入手方法 ・メルカリ経由で不定期に出品しております 『カプ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2023年4月3日 15:06 berumiya 990Sさん
  • ルームミラー型ドライブレコーダーは振動との戦い!

    今までカメラ型のドラレコを 使ってましたが 前方の視界内に入って邪魔なのと 画質がイマイチなので峠で 動画を取る際に3台のアクションカメラ をセットしていました。 しかし、いちいち取り付けるのが 面倒になり アクションカメラ並みの画質で 動画撮影出来る SPADEミラー型 ドライブレコーダー を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 23:32 マーリンNBさん
  • ND純正 自動防眩ミラー取付① 部品調達編

    ND純正 自動防眩ミラーを装着しましょう! 今回は部品調達編です。 さっそく必要パーツの紹介です。 ・ミラー本体 KD54-69-220 上位グレードの新車外しや解体車などから安く買いましょう。 ディーラー新品で13,000円くらいって言われました。結構なお値段。 ・ハーネスカバー N243- ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2023年3月30日 18:54 berumiya 990Sさん
  • 純正ルームミラー→ルームミラーブラケットへ交換

    純正ルームミラーに被せてるドラレコ兼デジタルミラー。 純正ルームミラーを取っ払いこれに交換します。 純正ルームミラーはここのT20ネジを緩めて上側にスライドさせれば簡単に外れます。ネジを外すほど緩める必要はありません。 交換するブラケットの組み立て。 こうやって組み合わせて付属のネジで締め付けます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年12月11日 17:27 ひ.ろたさん
  • バックカメラ

    カメラ付けました。 ナンバー被ってます。 怒られるかな〜 後で考えよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 15:37 Kota1さん
  • ルームミラー、助手席サンバイザー交換、オイル交換 157975km

    最近になって、ルームミラーの内部が劣化してきた様で、薄曇りがかかった様な状態になってきたため、交換して貰いました。 交換後は当たり前ですがクリアな視界。 助手席サンバイザーのバニティミラー根本樹脂部も、破損してしまったので交換。 諸々込みで3万円強でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月19日 19:16 nobu_nobuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)