マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - ルームミラー - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 ルームミラー 取付・交換

  • モニター付きルームミラー取り付け

    バックカメラを付けるにもウチのロドスタ君はNR-Aなので。まずはモニターの設置 将来カーナビも考えてますが、とりあえず流用ミラーの定番日産のアレです オークションで入手したものでハーネスは制作しないといけませんが、流用界のエースだけあってコネクタ品番やらピンの配置は資料十分です ハーネスが出来上が ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年8月31日 22:22 おおべえさん
  • 自動防眩ミラーの取付②

    ネジを外したら、クリップ4箇所で止まっているので、下向きに内装を外します。ルームランプのところはコネクタがくっついているので、内装を外すときに気をつけて下さい。片側2箇所を外したところで、コネクタを抜いた方が良いです。 これで内装が外れました。 次は、自動防眩ミラーにベースカバーを取り付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年4月29日 19:35 みかん三朗さん
  • 自動防眩ミラー カプラーオンで一発施工!(ハーネス説明書)

    メルカリ出品のハーネスの説明記事になります。 当方製作のカプラーオンハーネス頒布をご検討・お求め頂きありがとうございます! 本記事はハーネスの仕様・対応ミラー・DIY施工紹介などを一通りまとめています。 お求め前の仕様確認や、お求め後のDIY施工の参考にどうぞ! 最新のV3についての説明と ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年12月29日 01:10 berumiya 990Sさん
  • 自動防眩ルームミラー取付

    先人様の知恵を参考に、ディーラーにて部品を入手。 Made in USA みたいです。 品番:BBM3-69-220A まずはハーネスの作成から。 パソコンのDVDドライブの音声用ハーネスを利用します。 手持ちが無い為、Amazonで購入。 http://www.amazon.co.jp/% ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年7月22日 18:11 Macmonさん
  • バックミラーモニターとバックカメラ取付け

    楽天でポチりました。カメラはBeat-Sonicのカメレオンミニ、モニターは4.3インチのバックミラー内蔵型をチョイス。 事前準備として、バックミラーモニターの配線にギボシ端子、クワ型端子を装着しておきます。 電源の取出しにY型ギボシ端子を調達。 レーダー探知機用にACCから取り出しておいた電源を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年12月6日 22:58 mochitaさん
  • フレームレス自動防眩ミラー。ピン配置

    パーツレビューに書いたホンダジェイド純正フレームレス自動防眩ミラーの ピン配置の写真です。 12Vだけでも機能しますが、一手間かけてリバース連動で解除させるのもオツカナ。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月9日 00:21 U&1さん
  • 自動防眩機能付きルームミラー交換

    夜間走行時の後続車両のヘッドライトの眩しさ対策と後退時の後方確認のために自動防眩機能付きのミラーモニターに交換しました。 ミラーはアリ○バにて、リアカメラもア○ゾンにて格安品を購入いたしました。 その他にカムロックからウエッジマウントへの変換アダプタが必要となりますが、国内ではアダプタのみの購 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月15日 17:13 EXP1さん
  • 自動防眩ミラー取り付け

    手動防眩ミラーを撤去して、ND純正の自動防眩ミラーを取り付ける工事 本体の交換は楽ちん。 トクルス一本緩めるだけ。 稼働の為の配線は、berumiya氏製作の自動防眩ミラーカプラーオンハーネス みんカラに散在する記事を頼りに内装を解体する ESUに到達。目標はピンクのテープがあるカプラー 本来なら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月3日 21:41 亞嶋輝春さん
  • アテンザ フレームレス防舷ミラー取付

    巷で流行っているアテンザのフレームレスルームミラー。 15,760円と随分、お高い。 社外品のモニター付き防舷機能付きの倍近いお値段 確かにデザインは良い・・・・・ 正直、値段に躊躇していたがミーティングでミン友さんの実物を見ると駄目ですね。 先人の方々の整備手帳で取付方法を研究。 このコ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年12月1日 20:03 C3H8さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)