マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - ルームミラー - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 ルームミラー 取付・交換

  • カメラ付きミラーに♪

    ドライブレコーダー付ルームミラー♪ ETCのアンテナ配線のついでに依頼しました♫ 電源も見えない様にお願いしました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月16日 18:18 ピコピコ☆さん
  • 日産ノートE12/モニター付きルームミラーの配線について

    日産ノートE12の自動防眩・モニター付きルームミラーを取り付ける際の参考になれば・・・ ★ GENTEXというアメリカ製品で、線の色は違ってても、デイズやCX-5なども同じ配列っぽいです。(未確認) 【ミラー裏の12ピンコネクタの配線】 ※開拓者の皆さんの情報 ★上段左から ❶茶色-ACC ❷ ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 0
    2018年3月25日 22:20 Charさん。さん
  • 電球→LED化1

    まずはルームランプから~。 この斜めに着いてるのが一目でわかるのが嫌で嫌で。 差し替えます。 大きいのにしたら残念な感じに・・・。 ナンテコッタイ まぁ、とりあえず着けて様子見しよう。 次、エアコン! もう分解が済んでますね。 地味に外れなくて面倒でした。 LEDにして点灯試験 戻しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月28日 18:16 だりぃーっす@TOMOさん
  • ルームミラー取り付け【カーメイト フィットミラー ブルー DZ450】

    半額・後付け感が少ない・ブルーミラーに惹かれました😆 純正👀 結構視界が広がりました👀 ブルーなので夜間走行時間、後続車のライトの眩しさを軽減できるはずー✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月26日 18:07 米将軍さん
  • 新品純正ミラー

    ロードスターでよくある ミラーの縁が侵食されていく現象、 しかもレバーも折れてしまっていました。 ヤフオクで程度のいいものが 出てくるのを待っていたのですが、 父親がしびれを切らしたのか 新品を買ってくれました笑 カバーを外すのが1番大変でした。 内装と違い、L字の爪で4箇所引っかかっています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月27日 22:52 DJkouさん
  • 自動防眩ミラーに交換

    メモ書き程度だけ残しておきます。 ミラーはウェッジマウントでついており、外し方は他車種と変わらない。 交換したミラーはレクサスIS用 トヨタ品番:87810-0WG90 中身はGENTEX GNTX-533 接続するコネクタは 住友電装のTSシリーズ 025 10極 メス 配線はミラー側 白:+ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年10月28日 23:20 ドクターユースケさん
  • 自動防眩機能付きルームミラー交換

    夜間走行時の後続車両のヘッドライトの眩しさ対策と後退時の後方確認のために自動防眩機能付きのミラーモニターに交換しました。 ミラーはアリ○バにて、リアカメラもア○ゾンにて格安品を購入いたしました。 その他にカムロックからウエッジマウントへの変換アダプタが必要となりますが、国内ではアダプタのみの購 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月15日 17:13 EXP1さん
  • ルームミラーカバーのアレンジ失敗しちゃった!!

    赤いルームミラーカバーが欲しかったけど、絶版で入手できなかったため、メッキ調を調達。 取付けないまま一年間放置していたのを、もったいないので使用することに。 3M製 スコッチプリント ラップフィルム 1080を貼って赤くすることに挑戦!! ツヤありのグロスなので、表面はテカテカです。 ドライヤー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月9日 22:30 tokuzo109さん
  • GP mirrors ベースモデル 自動防眩ミラー取り付け①

    最近の車に乗って(アクセラハイブリッド)、自動防眩ミラーって便利だなと思い始めたので購入。 GPミラーのベースモデルです フレームレスのやつとかありましたけど、ベースモデルで十分なのでこちらを(゚∀゚) ロードスターはカムロック式なので、アダプターを頼みました。 このアダプターが、無いんですよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月9日 14:29 KEYさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)