マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - ルームミラー - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 ルームミラー 取付・交換

  • 日産のルームミラーに交換

    走るたびに垂れてきて面倒だった純正ミラー。嫁のT32エクストレイルの新品外しがあったので見比べて見ましたが部品が違います。 みなさんの整備手帳参考に外して、ダメもとでやったらすんなり付きました。動きも固くていい感じです。注意点として規格が違うのか、純正の一番上の位置が交換したミラーの一番下の位置に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月2日 11:12 とし_にぃさん
  • ミラー型ドライブレコーダー取り付け

    ミラーが振動で動くので取り外してみたらクラックが入ってました。それならミラー型のドライブレコーダーを付けて後方もカメラで見ればバックの時に安心と思いアマゾンでこれを購入。純正のアームから交換出来ることが魅力。 まず純正のミラースターの取り外し。左下の写真が取り外したステーのガラス側。針金が左上の金 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 17:14 Sisarenoさん
  • ブルールームミラー(ワイド)

    はい‼︎ やって参りました^_^ 今回はブルールームミラーを買っちゃいました^_^ ロードスターは純正で車高が低いので後続車のヘッドライトが眩しくて頭が痛くなるんですよね…(ー ー;) そこでリアウインドウにフイルムを…と思いましたがイメージが崩れるから却下… カー用品店に売っているミラーに上か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月25日 17:58 Ka2 Productionさん
  • ピラーを外す その1 ミラーの外し方

    ETCとドライブレコーダーの配線のためピラー外します。ミラー外すにはカバーを先に取り外さないといけません。 外し方を調べたところカバーの横や後ろににマイナスドライバーを差し込んでいましたが上手く入りません。無理やりすると傷つけたり割れるかもしれないので前の部分に差し込みました。 横から差し込ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月5日 18:39 J-Hayabusa-2002さん
  • リヤビューミラー落ちた!

    出張から戻って来て、1週間乗っていなかったので通勤に使って、会社の炎天下の駐車場に止めておいたところ、落ちました。 ネットで調べると、接着剤剥離剤とか瞬間接着剤で付けたとか出て来たので、まあ近所のAdvanced Autopartsに何かあるだろうと思って行って見つけて来ました。さすが、アメリカ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月16日 11:38 targa-Mさん
  • 自動防眩ルームミラー取付

    先人様の知恵を参考に、ディーラーにて部品を入手。 Made in USA みたいです。 品番:BBM3-69-220A まずはハーネスの作成から。 パソコンのDVDドライブの音声用ハーネスを利用します。 手持ちが無い為、Amazonで購入。 http://www.amazon.co.jp/% ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年7月22日 18:11 Macmonさん
  • 電球→LED化1

    まずはルームランプから~。 この斜めに着いてるのが一目でわかるのが嫌で嫌で。 差し替えます。 大きいのにしたら残念な感じに・・・。 ナンテコッタイ まぁ、とりあえず着けて様子見しよう。 次、エアコン! もう分解が済んでますね。 地味に外れなくて面倒でした。 LEDにして点灯試験 戻しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月28日 18:16 だりぃーっす@TOMOさん
  • ルームミラーカバーのアレンジ失敗しちゃった!!

    赤いルームミラーカバーが欲しかったけど、絶版で入手できなかったため、メッキ調を調達。 取付けないまま一年間放置していたのを、もったいないので使用することに。 3M製 スコッチプリント ラップフィルム 1080を貼って赤くすることに挑戦!! ツヤありのグロスなので、表面はテカテカです。 ドライヤー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月9日 22:30 tokuzo109さん
  • フレームレス自動防眩ミラー。ピン配置

    パーツレビューに書いたホンダジェイド純正フレームレス自動防眩ミラーの ピン配置の写真です。 12Vだけでも機能しますが、一手間かけてリバース連動で解除させるのもオツカナ。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月9日 00:21 U&1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)