マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • RFバーガンディーセレクション内装移植

    100周年記念車でRFバーガンディーセレクションの赤ドアトリム、赤デコレーションパネルなどに変えていられる方を見てしまい是非、私も変更したいと思いディーラーに部品の見積をしてもらいました。 金額を聞いてビックリ!!!!!! ドアトリムは赤の所だけ部品が出るものだと思っていたのですがそこだけの設定が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2021年11月6日 16:24 飛騨の旅人さん
  • ソフトトップリリースレバーのはずし方

    ソフトトップリリースレバーのはずし方 ここをはずさないと、シート背後のパネルがはずせません。 レバーを持ち上げます 持ち上げたまま右にコクっていう手応えを感じるまでひねります その状態から反対方向にコクっていう手応えを感じるまでひねります 左右のツメがはずれたら手前に引くとレバーが抜けます はず ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2018年11月8日 20:41 @我楽多さん
  • ドアの内張り、左右アームレスト交換。

    買った時から謎の傷だらけだった、ドアのL型握りバー。 助手席も酷い。クレポリメイトDXを塗って誤魔化してきましたが他のパーツがリフレッシュしていくと酷く痛みが目立ってきた。 なんと、新品がディーラーで出ました!流石MAZDA。赤枠の部品です。品番 NC1068D71 21 ハンドルLプル と NC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月9日 16:20 トットコ沼太郎さん
  • Aピラーカバー交換

    幌交換した際に、どうもAピラーカバーを傷つけてくれたみたいです。ちゃんと養生して作業したのかしら? 優しくクレーム言ったら、新品に交換してもらえました。当たり前ですが、傷はありません( ◠‿◠ )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月4日 11:08 nobu_nobuさん
  • OPENCAFE GARAGE ウインドブロッカー取り付け!(ガラス色)NDロードスター 990S

    純正のウインドブロッカーです。 収まりはいいものの、見栄えが良いとは言えませんね。 オープン時のそよ風も、個人的には無い方が好きです。 丁寧に梱包されています。 今から取り付けるウインドブロッカーです。 だれもが、しあわせになる。 良い言葉ですよね。 この言葉が響き、ロードスターを購入しようと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月22日 23:58 desmo_desmonoさん
  • マイナーチェンジ

    マイナーチェンジ後はセンターコンソールも革張りになって、ステッチが入ってます。 熊仁さんもやってましたが自分もやりました。 元々の樹脂のセンターコンソールに貼っただけですがなかなかよいのではないでしょうか。 ↓貼ったのはこれ。 HASEPRO (ハセ・プロ) マジカルアート【 ダブルステッチシート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年11月5日 19:18 キスク0619さん
  • 試行錯誤中その5

    すっかり内装DIYのパターンがこの形で進んでいますが、気付くとハンドル以外はしっかり黒に統一されてシンプルになりました。 今回は自分がみんカラには全く上げていない雑な仕上がりになっている所のフォローです。まずは変更前。 今回はドアハンドルの修正です。 アップで。 ハンドルにステアリングの編み込み用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月8日 17:53 格さん@ncさん
  • 私嘘をついておりました…

    最初の整備記録にプラスチック留めは4箇所と書きましたが、8箇所です。 ごめんなさい。 赤い所です。 助手席側はコネクタは1箇所だけでした。Sだから? 前後2箇所のクリップ留め。 後ろ側はアクセス出来るので、内装剥がしでクリップを押さえて、 綺麗に取れました。 割れて無いですね^_^ 前側は引っ張る ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月12日 19:54 にゅるむさん
  • ATシフトノブ取り外し

    シフトノブ前方のパネルを外します。 固定は下の方に小さな爪2個と真ん中あたりに下から差し込むかたちのフックがあります。 自分は横から外しだしたので爪を折ってしまいました。 メッキリングの上の隙間からこじると良さそうです。  下を浮かしたらパネルを下方向へ抜きます。 外したパネルの裏側です。 参考ま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年4月15日 12:58 たまご@ND/Atさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)