マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • ドアハンドル交換その2

    サクッと内張りを外します ドアハンドルはマル印の箇所、 ネジで取付けられています 青丸は皿付きネジです 上はここ 下はここ 青矢印は皿付きネジです ドアハンドルを外すとこんなカンジです これは助手席側ですが、ここは新車当時のまま、、!? ハンドル側のネジの取付け箇所 青矢印は皿付きネジがハマります ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年1月5日 20:51 16~さん
  • プラスチック黒樹脂のキズ消し

    ドアの黒いプラスチック樹脂にキズがついていました。たいしたキズではなかったのですが、メラミンフォームのスポンジでキズをならしたら、目立たなくなるかと思い擦ったら・・・。(;^ω^)「はぁぁぁぁ!!!!」かえって白くなってしまいました。_ト ̄|○ そこで99工房プラスチッククリアーを買ってきて試し ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 2
    2007年5月27日 11:04 御前崎チョメ太さん
  • エアコンルーバー塗装

    ヤフオに出品されていた赤黒エアコンルーバーを狙っていたけど、夜勤帰りで寝てしまって入札出来なかった事についカッとなって自分で塗装しましたw 色のバランス考えたら真ん中の丸ルーバーは塗らなくても良かったなーと思って眺めていたらその隣も濡ればいいんじゃね?と気づいたので塗装。 丸ルーバーの方はマス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年6月13日 19:55 けーず@NDさん
  • 幌内張りからの異音対策

    走行中に幌前方の内張りから“カタカタ・バタバタ”と異音が出るようになったのでスポンジテープと隙間テープで対策しました。 指でファスナーを弾くとファスナーが緩んだ“カタカタ”音がしたので、幌側フレームの勘合穴を覆うようにスポンジテープを貼ってファスナーにテンションが掛かるようにしたら音が消えまし ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年3月14日 01:03 AK424さん
  • ロールバー(手抜きの、)隙間塞ぎ。

    整備じゃないけど、、、 ロールバーつけると、ポッカリと隙間が出来まして。 ゴミホコリ入るから塞ぎたかった。 数週間前から、 余ったカティングシート(艶あり)を切り張りして塞いでみた。 サーキット走行でも取れな、良い感じ。 一旦コレを剥がして、ビニールシートに貼り付けて型にします。 仕入れた、艶消 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年7月1日 15:21 boobooND5さん
  • メーターフードバックスキンシート貼り

    オートバックスで買えるやつシリーズ。 メーターフード外して、貼って、終わり。 ステッチのやつもつけてみた。 一枚では無理だったので切れ目多数。 得意の近くで見ないでシリーズ。 でも、晴れてる日に窓に映り込まなくなったので効果てきめん。 楽しく貼り貼りコスパ良い。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月23日 16:37 田島 晴さん
  • ダッシュボード辺りからの異音対策

    走行中に振動が加わるとダッシュボード辺りからビビり音が発生して止まらなくなる症状が起こり悩まされていました。 エアコンフィルター交換後に助手席側ロアパネルを軽く叩いてはめていたらビビり音がしたので色々と探ってみたら助手席の吹き出し口の中のダッシュボード内ダクトが振動して吹き出し口の裏に当たって音 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月8日 22:17 AK424さん
  • ヘッダーカバー取り外し 軽量化

    軽量化を更に進めるべく、ヘッダーカバーを取り外しました。 まずはトップロックカバーを外します。 前の2箇所のファスナを外します。 クリップで後ろ側2箇所が留まっていますので、下げるように外します。 トップ・ハンドルは前後のツメで固定されていますので、車両後方へ押し下げて、外します。 ハンドルは ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2022年5月8日 20:48 むげん∞さん
  • 〜ロードスター個性化計画〜シート後ろの内装外し&塗装

    今回は、シートの後ろのパネルを塗装&一部取り外しをしたいと思います。 今までは、塗料と資金が尽きてしまったためコンソールやドアなど運転中に見える部分のみ塗装していたので運転中は良いのですが、屋根を開けた車を外から見ると後ろ半分は真っ黒のままという手抜き感がハンパない感じになってました。 という ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月24日 00:57 こばたく@NCさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)