マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • メーター、吹出口塗装

    メーターのふちの所を塗装 メーターリングに合わせて紺色 吹出口はベゼルに合わせて水色と白 取り付けて完成♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月10日 17:05 kuro@ロドさん
  • センターコンソール修理

    納車当初から壊れていたセンターコンソール 前期コンソール定番のプラスチック製蝶番が壊れるのはいいとしてまさかこの子は奥側取っ手部分まで見事に粉砕しており走行中の振動で パカ(゚д゚)! と開いちゃって困っていたので修理(;´∀`) まず金属の蝶番を付けるために蓋分解からのプラスチック削り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 22:05 syzさん
  • ドラレコ配線隠し

    やろうと思ってはや数年・・・。 ドラレコの配線隠しをします。 ここを外す工具をもっていなかったがためにやっていなかったずぼらなオーナーw T40のトルクスということが分かったので、早速購入して作業! 外すとこんな感じですね。ボルト外してから、この部分を外そうとするも外れず・・・一体なぜ・・・屋根閉 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月20日 21:55 ぶいぱわさん
  • センターコンソールほんのりライト

    センターコンソール(?)のエアコンダイヤルより下部分が真っ暗で、寂しかったので青LEDを設置しました。 明るすぎるのも嫌だったので、ほんのり程度です。 使用したのはエーモンのワンポイントLEDです。SABで確か税抜き399円 電源はフットライトに分岐があったので、それを利用しました。これはドア ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月14日 21:25 ラミエルさん
  • センターコンソール 貧乏キズ隠し

    前オーナーが荷物か何かで付けた擦り傷がセンターコンソールのシフトレバー付近にあり見る度気になっていましたがリペアで直す程お金を掛けずに隠す方法が無いかと探してみると… 先輩みんカラユーザーさんが油性マジックで白くなった傷を塗っている記事を発見! 傷自体が直る訳ではありませんが目立たなくなり満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月12日 08:43 00000685さん
  • 異音3

    いや、もうわからない。 どっから鳴ってるの? ここじゃないことは知っている。 でももう藁にもすがる思いです。 とりあえずやけくそで中の配線の固定方法を変えてみます。 ここも違うはず。 ちょっと投げやりすぎるかもしれません。 そのうちなんか考えましょう。 もうこれ以上は思いつきません。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月3日 16:24 Rikeさん
  • ゲージマーカーシール貼付

    本来圧力計等のマーカーに使う多重円のステッカーを流用して遊びます。 エアー吹出し口の定番は純正メッキリングか百均の茶漉し加工品ですが、あえて遊び心でここに貼ってみました。 シールは多重円なので現合で合うものを使います。 こんな感じになりました。 チト目が痛いかも? ついでに灰皿にも。 キーホールに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月25日 09:36 毒多ぁさん
  • 吹き出し口の補修

    経年劣化でエアコン吹き出し口の目玉親父がユルユルなので補修しました。 取外し方は正面から90度と270度の位置にある爪を薄いプラ板等を挿し込んで引っ張ります。 分解するとこんな感じです。 外筒と目玉親父の接触面のフェルトがヤレています。 綺麗に剥離してお掃除。 セリアのシールフェルトを現合でカット ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2020年1月11日 12:26 毒多ぁさん
  • シフトパネル塗装

    先日ステアリングを赤に塗装し装着したのだが、車内で浮いているように感じたため、色合わせでシフトパネルの塗装を決行。 シフトパネルの取り外しは工具も要らず、パネルの爪を割らないよう慎重に行えば簡単に外せる。 パネルが外れたら中性洗剤とスポンジヤスリの2000番で脱脂とアシ付け、洗浄を行い乾燥。 使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月18日 16:15 Reffiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)