マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 助手席足元スペース拡大

    いきなり作業後ですが、発泡スチールを取り外した後、薄いスポンジと不織布でカバーしました。(赤線より上側) フロアマットを敷いた後。 奥まで使える様になりました😁 外した発泡スチロール 結構体積がありますね😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年7月17日 10:39 青色大好きさん
  • ウィンドブロッカーの補修

    ウィンドブロッカーの土台の後ろっ側が 日焼けしちゃったんで ほらね 左はガチャピンに見えるのはワタシだけ❓🤣 表面をさっとヤスリ掛けして今回はプラモ用の艶消しブラックで筆塗りにしてみた 仮組みをして〜 後はボディに取り付けてから 増し締め(仮組みは裏表逆でしたね😅)したら出来上がり〜😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 21:09 ぴろりん@MX-5さん
  • RF用 トランクサブ取付♪

    当初マツダのディーラーで注文しようと思いましたが、その車に付いていない物はデータに無いから頼めないと聞いてましたので、購入したお店で発注。 でも頼んだ営業マンが忘れてて結局後日になった事もあり、取り付けずに放置プレイになってました(^◇^;) 取付はとっても簡単! 袋から出して… 赤○の2カ所 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年10月1日 17:42 ヒキさん
  • サイドブレーキノブ交換しました。

    まずは完成形から。 スタート前の状況。 グリップを根本の方から、抜ける方向に押すと抜けます。 固定はされてません。 無事に抜けるとこんな感じ。 先端のプラスチックを半時計周りに回すと外れます。 外した反対の手順でねじ込みます。 グリップをはめて完成です。 終わってみればまあ簡単な作業ですが、最初は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年12月11日 06:32 koba0005さん
  • 【備忘録】ボディカバー交換

    Phase3入手時より使用していたボディカバーについて、損傷が目立ってきたので交換しました。 これまで使用していたのは AUNAZZ カーカバー Mazda マッダ ロードスター ND5RC Amazon扱い。8,899円也 中国メーカー製の汎用品だったので少し大きめでした。 サイドにファ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月12日 17:19 黒金山都さん
  • ドレンフィルターお掃除

    ドレンフィルター 外してみたんです。 手がひきつりそうになりました。 32000キロにて初めてお掃除チャレンジです(^_^ゞ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年6月22日 22:20 徳島バーゴン@ndさん
  • ドレンのメンテ忘れてた

    前いつメンテしたのか忘れてた 久しぶりすぎてどこ(゜Д゜≡゜Д゜)?を 外せば取れるのか どうにか外したら はい 真っ黒です 助手席は慣れてキタ━(゚∀゚)━! 洗剤つけて水洗い そろそろスポンジ新品にしよっかな 掃除🧹したつもりで 復活⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ あっ、ナルスカ公園側上り第二直 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月14日 22:01 徳島バーゴン@ndさん
  • エアコンダイヤルをブラックにラッピング

    内装をブラックとゴールドに統一したくて、 エアコンダイヤルをシルバーからブラックに 変更しました。 最初は塗装にしようかと、いろいろな足付け を試して塗装したのですが、乾燥して爪でカ リカリすると剥がれてしまうので、断念しま した。 次にオークションで黒のダイヤルだけを購入 しよう ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2023年10月29日 07:42 ND熊仁さん
  • シートサイドボックス加工♪

    運転席、助手席共にシート交換してシートサイドボックスのフィッティングが悪くなってしまったので、違うタイプの物なら取付可能か試してみました。 左側は今まで使っていた物で、右側は今回購入した物。 新しい物は長さが短く、片側がフラットな形状になってます。 運転席側はRECARO RS-Gの座面サイド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 00:53 ヒキさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)