マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 運転席リッドオープナースイッチ追加NEW

    マツダ純正のトランクオープナースイッチを追加します。 ボンネットオープナー横の蓋を外した場所に取り付けします。 蓋の裏にコネクターが挿さっているのでそれをオープナースイッチに差し込むだけの簡単作業。 流石の純正品。 完璧な適合です。 スイッチが軽く、不意に開けてしまうかも、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月22日 17:17 UCHISさん
  • 編むタイプのハンドルカバーNEW

    世界皮革(橋本商事)さんの編むタイプのハンドルカバーです。 純正のハンドルは、素材が何かはわかりませんが使っていると手の脂を吸ってテカテカになる(前に乗っていたアテンザが確かそうだった)のが嫌で、ずっと手袋して運転してました。 しかし手袋も面倒…。 また、被せるタイプのハンドルカバーも試したのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月22日 14:32 NDひろさん
  • ボックスの棚板NEW

    Amazonで買ったプラ製は、薄くて、そってしまったので、知り合いに頼んでステンレスで、切って貰いました。ステンはそらないので、はめるの苦労しましたが、しっかりしていてgoodです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月22日 13:08 根民さん
  • 本革製品お手入れNEW

    チェンジロッド交換時に、センターの内装を外したので、シュアラスターのお手入れ汁を使って、本革製品お手入れをしました。 シフトブーツ サイドブレーキブーツ、シフトノブ、ステアリングなど・・・ 凄くツヤツヤになりました。お手入れをしないと革製品はダメですね~ ハンドル撮り忘れました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月21日 23:38 T・T・W saku×mom ...さん
  • 天井?塗装?NEW

    染めQで塗ってみました 一応、ベースも吹いて、その後赤吹いてます 赤黒い(笑) 写真写りがまあまあよく見えるが 赤黒い(笑) 作業しながらやらかした感しか無かったのだが 新品部品を取寄せる必要は無いかな😅 赤黒いけど💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月21日 20:22 ㈲ZEROさん
  • センターコンソールアルカンターラ風化再び

    センターコンソールにアルカンターラ風シートを貼り付ける作業を再び行いました。 前回は色があまりにも合わなく大失敗。 新たに黒色のシートを買い、本日届きました。早速、貼り付けてみました。 アルカンターラとはやはり色は違いますが、まあまあではないでしょうか。 黒色のシートが到着。 表皮はこんな感じです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2024年6月20日 22:41 nobunobu33さん
  • カーボン柄プロテクションフィルム取付け

    カーボン柄のプロテクションフィルムをドアステップ部分に貼り付けました‼️ 不器用で横着な私なので 多少のシワや浮きは気にしないで作業… まぁ キズや汚れ防止対策用なので よしとします‼️ ビニール製なので 伸び縮みするから 手慣れた方なら曲面にもフィットして貼れますね この商品 780〜9 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月20日 21:02 Shingo2500さん
  • シートベルト清掃

    シートベルトの戻りが悪くなってきたので、食器用中性洗剤でシートベルトを清掃しました。 これでまた少しは良くなってくれるとありがたいんですが、どうなるかみてみよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月20日 15:15 kimitakuさん
  • ドアハンドル 塗装

    経年劣化と度重なる使用によりガサガサ。 リフレッシュしていきます。 裏側のネジを外していきます。 全てプラスドライバーです。 皿ネジが1ヶ所ありますが、発泡スチロールに干渉しやすいので、頭の低いドライバーがあると回しやすかったです。 脱脂して ミッチャクロン吹いて 手元に艶消しの黒しかなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月19日 23:22 しの@NB2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)