マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ロードスター

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • カムシャフト+α交換(#^.^#) Vol.2

    そして究極にボルトが固く緩まなかったようでかなり苦戦をされてます。 そしてさらなるSSTの改良版が出来上がっていました。 5/2 無事にフロントカバーが外れてチェーンテンショナー&ガイドの点検 外して点検したら、案の定パキッと逝ったようです。 無残な姿をさらしています。 もしこのまま組んでいた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月12日 00:01 AZ-WGN1115さん
  • オイル漏れ グロメット交換

    エンジン直下に滴るオイル漏れの原因を解明する為に疑わしい場所を全て調べた。BPエンジンの弱点であるガスケットは以前交換していたのもあり今回は違うようだ。 恐らくということだが◯をつけた辺りの奥にあるグロメットが原因かと思われる。 直ったかどうかはしばらく乗ってみないとわからない位微量のオイル漏れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月3日 19:45 トットコ沼太郎さん
  • エンジンオイル交換

    法定12ヶ月点検にあわせてエンジンオイルの交換をしてもらいました。 前回エンジンオイルの交換をしたのは先月25日、266,311kmの時。通常エンジンオイルは5,000km走行ごとに交換するようにしています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月30日 17:21 ちゅうにっちさん
  • クランクプーリー 交換

    回転がブレてきていたので新品交換。 写真は取り外したモノ。 年式相応の古さでしょうか…? 本体新品 ボルト4本も忘れずに。 パワステポンプも交換したのでベルトも交換済み。 2021/06/21 176971km

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月15日 12:45 しの@NB2さん
  • エンジン載せ替え

    エンジンブローをさせたので、中古エンジンに載せ替えました。 まず、ことの顛末をば。 ざっくりというと、 ①オイルが減ったことに気づかず山を走る ②横Gによってオイルが回らなくなる ③焼きつく という感じかと思われます。プロに聞くに、NC1はメタルが弱く、ブローするかどうかはオイルが約1L減ったあた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月29日 21:06 ただランさん
  • エンジンマウント交換

    100,000km越えたらとりあえず エンジンにお疲れ様の意味を込めて 交換しようと思っていたものです 一年点検時に交換 アイドリング時の振動が (特にシフトノブのブルブル) かなり大人しくなりました 新品マウント君 200,000kmまでよろしく頼むよ! 交換日 2016. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年6月22日 15:34 人生なんてくそくらえchさん
  • オイルチェンジャー取り付け

    オイル交換のついでに😁😁 オイルチェンジャーを取り付け🎵 Beforeです😄 最初に付けてたドレンボルトです✨ 磁気付きのボルトでしたが思ってたほど、 鉄粉は付きませんでした😊🎵 Afterです😄🎵 ドレンボルトからオイルチェンジャーに 交換しました😁🎵 これで次回から古いオイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 19:30 ごりら~まんさん
  • 最後の新品エンジンLFG8と交換①

    国内最後となるロードスターNC1のLFエンジン。 パーツメーカーに残り最後の1機ですと言われて即購入した新品エンジン。 エンジンの品番 ホース類各種 ガスケット類 パワステポンプ類 ホース類 ミッションの遮熱板 スターター パワステポンプ オルタネーター エンジンマウントなどなど イグニッションコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月13日 20:00 レドラーNCさん
  • アイドリング下がらず。燃費が・・・・・・。

    水温が上がっても、アイドリングが、下がらず燃費が・・・(´;ω;`) アイドリングスットプの車が多いなか・・・。 長年の経験上、一番怪しいのがコレ スロットルボディーの下部に付いてる ISCV! 新品だとスロットルボディーAssyで二桁万円位するのでは?? 私は中古で送料込み数千円・・・。 イン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2018年1月26日 17:42 マル改さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)