マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ロードスター

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • タイミングベルト交換準備

    まとまった休暇が来たので溜まっていたメンテナンスを開始。 暫くメンテナンスする余裕がなくて詰め込みメニュー。 とりあえず発注しているパーツ類が休暇中に間に合わないだろうと言うことで、のんびりタイミングベルト、クラッチ、ヘッドライト本体交換準備とヘッドカバー結晶塗装まで実施。 洗浄をしながらメンテナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月23日 07:45 nb8nb1さん
  • B6 EGRバルブ清掃

    2年くらい前からエンジンチェックランプが時々点灯しています。 最初はかなり慌てて工場に持って行き見てもらいました。原因はEGRバルブの流量不足とのこと。NB3から厳しくなった排気ガス対応で追加された部品だそうです。そしてBPでは問題なくB6はよく点灯するそうです。みんカラ見てもそんな感じですね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月19日 13:07 たつおnb6cさん
  • ワコーズ エンジンコンディショナーで燃焼室のカーボン除去①

    WAKO’Sエンジンコンディショナー を用意しました。 KUREやイチネンケミカルズの製品も検討しましたが、ミーハーなもので・・・ まずは施工前の状態をファイバースコープで確認しました。 ちなみに通販で買った3000円の安物スコープです。200万画素と謳ってますが、あまり性能は良くないようです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月25日 19:07 Sylphさん
  • BP-VE カムトリガートラブル3連発

    カムトリガーにまつわる3連続トラブルです。 当初ヘッドと一緒に購入したMoTeC M400でエンジン始動、セッティングを開始したのですが、ノックセンサーもモジュールを買わなければいけない事などもあり、Megasquirtに切り替えました。 その前に……まずMoTeCでVEを動かすには、エンジン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月20日 22:36 かちゃくるさん
  • RECS試行(2回目)

    RECSを試行(2回目) 走行距離:133394㎞ 前回行ったのが3年半前です 今回は2回のF1と1回のPMPをあらかじめ行ってから試行しました。 F1で燃料ラインから燃焼室の洗浄 +(同時試行) PMPで完全燃焼を手助け ↓ 再度F1で燃料ラインから燃焼室の洗浄 ↓ REC ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年12月13日 21:58 KEYさん
  • オイル漏れ整備+α

    車検通したけど、クランクシール当たりからお漏らし発生。 交換になると、タイミングベルトとヘッドカバーその他も外さないといけない。 それなら全部やってしまえって事で、ベルト類、パッキン、Oリング類交換。 でも原因はクランクシールじゃなかった。オイルパンの液体パッキンだった。 漏れているところに液 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月17日 22:26 Rider@昼寝部さん
  • WAKO'S RECS(レックス)施工

    HCR32乗りの来夢(らいむ)氏の師匠の一人でもあるガレージMさんのところでワコーズのレックスを施工していただきました。 15万キロを突破しエンジン廻りのメンテナンスに重点をおいているので、ワコーズのレックスにはかなり興味がありました 施工は素人では出来ないのでプロにお任せです( ☆∀ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月7日 00:22 白いロードスターさん
  • 20210920 エンジンルーム清掃♪

    日差しが強いので、二号者のバックドアを庇(ひさし)に使いつつ、バラした部品をカーゴスペースに置いておきます(^^ 部品を外したら、これでホコリを拭き取ります 油汚れも落ちるので、便利です 部品を外しました 部品を外しましたぁ ウエットシートで拭き終わったら、 プレクサスで拭きあげて、乾拭きすると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月20日 18:06 16~さん
  • タイミングベルト交換途中

    クランクプーリー外しからの、カムシャフトオイルシール、クランクオイルシールの交換、サーモスタットハウジング周りのガスケット除去、オイルストーン面取り、ウォーターポンプ交換、オイル漏れ汚れ除去など実施。 クランクプーリーボルトはベルト式のプーリーロックを応用してインパクトレンチで緩まり一安心。 作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月30日 14:38 nb8nb1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)