マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - ロードスター

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • マフラーカッター固定

    先日用意したマフラーカッターを取り付けますよ マフラーカッターを被せて下側に穴を開けます。 左側は既に固定済み リベッターを使ってリベットを打ち付けます 完成です。 これで唯一の不満だった見た目が良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月30日 18:28 たまご@ND/Atさん
  • マフラーカッター取り付け

    お気に入りのBeFreeセンター2本出しマフラー。 サイレンサー付きなのでテールはパイプそのままな感じで何か寂しい・・・ アップガレージでマフラーカッターを購入。 以前から見かけてたけど、ニューモデル?(焼き色が全部ついてるやつ)が出たからか、500円で売っていたので迷わず購入。 溶接されてたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月19日 18:50 たまご@ND/Atさん
  • マフラーカッター ポン付け

    純正マフラーカッター(溶接) 右側から見たところ。錆あり。 除菌シートで拭き取り。 水抜き穴を下にして、ググっと押し込む。 もう少し長ければいいが。 こんな感じ。 車検も問題なし。 箱の注意書き。 WEBサイトは一応ありますが、中身は空っぽでした。 おまけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月2日 11:04 STD5MTさん
  • サイレンサー再度取り付け

    前回取り付けたサイレンサーが2日で外れ又爆音仕様になったので再度取り付けします。 上のボルトナットセットが付属のネジです,良く考えたら凄いチーブ外れて当然だと思います。今度はダブルナットにして外れ防止しています。 緩み防止完了‼︎ 最後に極薄ステンレステープで巻いて安心度向上⁇

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月20日 00:39 まるいわんたさん
  • マフラーカッター取付け

    ロド乗り先輩方を参考に購入しました (密林) 純正そのままの状態 ※これはこれで好きなんですけどね~ 取り付け後♪ 最初みなさんのレビューどうりキツイです。ある意味専用設計みたい。 嫁がエンジン始動音がうるさい!というほど純正でもいい音なので、しばらくはこの状態・・・というよりマフラー買うお金 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月1日 14:25 tom9359さん
  • H-TB-CB-J01-0013の取り付け

    丁寧に梱包されているが、包み紙少しやぶれています。 まぁ仕上がりはまぁまぁ。安いしね。 諸先輩方の忠告通り、事前に内側金具の折り目を少し伸ばすが、最初一番奥の爪を伸ばしていた。伸ばさないといけないのは手前の段差部分。伸ばさないとハンマーでたたいても入りにくいと思う。 NDの標準マフラーの音はよくて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月23日 19:50 K2sanさん
  • マフラーカッター取付

    純正マフラーの音が好きなのですが、見た目がシンプル過ぎるのです(笑) なのでド派手にしてみようと、このマフラーカッター買ってみました。 カッター内部に段あり。 これがなければ取付は楽なのですが・・・ そんな訳でマフラー出口を切り落とします(笑) ロドスタマフラー、外すの簡単。そしてマフラー軽い♫ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月4日 15:20 マキ@不健康さん
  • マフラーカッター周辺の耐熱塗装

    昨日マフラーカッター取り付けましたが、中が錆びて色が違うので、目立ってしまうのではないか?という懸念の声が。 (うるさいですね・・・) そんなこんなで耐熱ブラック!(約1000円。) サビの部分を軽く金属ブラシで磨いた後、紙コップに少量取って、綿棒でちょっとずつ塗っていきます。 こんなかんじ。カモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月3日 16:01 ユキヒロさん
  • マフラーカッター取付!

    はい、こちらが今回取り付けする品となっております。 『ロードスター NC系 ダブル マフラーカッター ブルー 耐熱ブラック塗装 2本 鏡面 2層 スラッシュカット マツダ 高純度SUS304ステンレス MAZDA Roadster』 パーツレビューに載せました。 取付け前の状態です。 作業スペース ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年2月2日 09:32 ユキヒロさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)