マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ロードスター

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • シリコンサクションに交換

    イベントに出かけて衝動で買ってしまいました… ヘッドのホースを抜いてバンドを外せばとれます。 作業性の為に自分はエアクリの蓋も取りました。 作業自体は終わりですが、長い部分のカット調整込みで1時間半ぐらいです。 それだけだと寂しいので、マイナーチェンジ後から増えたら穴の紹介です。画面中央のやつで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 11:24 SIRANUIさん
  • エアフィルター交換(*^^)v

    毎年交換していますので今年もと思いましたが...確か去年2つ購入したのですが、どうしても見つからないので、また2つ買いました(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ 虫さんとか葉っぱとか大きなゴミはこのネットで防ぎます(^^)v 少しでもフィルターに負担を掛けないようにとの貧乏根性です(;^ω^) 一年使った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 21:23 カムたくさん
  • 2024モデルのインダクションサウンドエンハンサー取付け②

    天候に恵まれず作業を延期していましたがようやく着手する事が出来ました。 ISE単体の装着は必要最低限の工具(大きめのプライヤー、10mmラチェット、クリップリムーバー)があれば15分ほどで完了するのですが・・・ この穴を塞いでいる蓋をきれいに外すのに時間がかかるかも? ISE本体を仮置きしてみまし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年3月2日 15:16 くまのプーさん
  • ソレノイドバルブ交換

    加速時のノッキング音・アイドリング不調・エンジンの出力低下(加速が明らかに鈍い)等エンジンの調子が悪く、OBDツールをつないだところエラーコードP0661が出ていました。 ディーラーでソレノイドバルブ(部品番号:L801-18-741)の交換を依頼。無事治りました。 部品代と工賃で約7,000円で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月29日 21:33 NCきょんさん
  • キノコの遮熱対策追加

    前回、キノコを取り付けましたが、 遮熱加工をしていませんでした その為、トルク(OBD2)でインテーク温度を測ると、停車時に温度が20度程度上昇し、走行時は20度下がる事を繰り替えしていました。(外気温が10度以下) 遮熱を検討! 様々に形を変えて試行錯誤 材料は安価なアルミ複合材 (90度には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 19:01 マンタさん
  • 2024年新型 インダクションサウンドエンハンサー

    新車を発注したときは、新しくしたとの情報もなく、要らないな。ということで注文しませんでした。 インテークパイプのところから分岐するのですが、この分岐パーツを外します。 エンハンサーには、交換後のパーツがついてきます。 シリコン塗っておけば、スルっと入ります。 付属のネジで固定して、根本を本体の穴( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年2月11日 22:31 山鷹ND弐式さん
  • 純正流用デケスロットル

    先人の知恵を借りて、RF用のスロットルを使用したデケスロットル化を実施します。 品番は「PE31-13-640」です。 1.5L用の55mmから60mmに内径が拡大します。 取り付けは、3型なのでカプラーの変換とかも必要なくポン付け。 体感はちょっと出だし良くなったかなってくらい? ここからが本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 12:12 midukicamさん
  • エアーエレメント交換

    本来は前回のエンジンオイル交換の際に交換してもらう予定でしたが、帰宅してから失念していたことに気が付いたので、今回のエンジンオイル交換のついでに交換してもらいました。 前回エアーエレメントを交換したのは昨年4月3日、398,374kmの時。通常エアーエレメントは25,000km走行ごとに交換するよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月8日 19:31 ちゅうにっちさん
  • エアクリフィルター交換

    交換時期をとっくに過ぎています。 かなり きたねー 型紙できって サイズあわせます。 元にもどして メモ 次回8万キロかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月6日 14:58 KEN1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)