マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ロードスター

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナー交換 `220620

    k&n湿式の専用オイルを塗布して装着✧*。 まだインダクションボックスのままにしときます…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月20日 20:05 ぱとけん。さん
  • エキマニカバー 交換

    エンジンルーム華やかプロジェクト♪において、 一際錆び付いて阻害していたエキマニカバー(。-∀-) NB純正 エキマニカバー新品交換 金の斧号は エンジンルーム華やかレベルが上がった! 179,000km 2017.12.28

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年12月30日 21:01 オラ99さん
  • ダクトへエアファンネル取り付け

    ダクトが剥き出しになってて😒 ちょっと見栄えが悪いので…。 エアファンネルを取り付け✨✨ 注文してから入荷まで約1ヵ月💦💦 長かった…😅 下側にステーを付けて固定😁🎵 ちょっと見栄えが悪いけど…。 見えない下側だから…OKかな😅 剥き出しよりかは… ちょっとだけマシに😁😁🎵

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月12日 17:08 ごりら~まんさん
  • エアフィルターをHKSの純正交換タイプに交換『備忘録』

    『備忘録』として。 簡単交換できる エアフィルターを交換しました。 NCの純正フィルターを今回、 初めて見ました。 「不織布」だと思いますが、 ゴム枠が無いタイプは 今まで見たことがなく、ある意味驚きました。 外したものは、少し灰色に汚れていました。 交換したのはHKSのSUPER AIR FIL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 16:16 かもめのパパさん
  • RF3型以降用φ60スロットルへ交換

    RF3型からスロットル径が大きくなってるとのこと。 約60mm モノタロウ全品10%OFFで税込¥24,651 品番: PE31-13-640 幌車1型。 約56mm エアクリ側は1型も60mmです。 RF3型用はボルトが3本短いです。 長い方はそのまま流用可能。 コネクタは6189-1083 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2022年8月20日 14:51 みか@NDTurboさん
  • 備忘録:エアクリーナー交換

    使用変更に伴い、エアクリーナーを交換しました。 k&n のエアクリーナーからの交換です。 HKSのハイブリッドフィルターが未使用でストックされていたので、純正エアクリーナーと二択で、検討。 k&nは、洗浄による再生可能で、コスパ抜群♪👍☺️ 純正エアクリーナーは、コスパ、信頼性で、ディラーさんイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月15日 22:00 ひらっち。さん
  • ブリッツのエアフィルター取付🤗

    純正がかなりいい事を理解したので、乾式フィルターのこちらに交換です。🤗 102403キロで変えました🤣 備忘録でした🤣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 16:03 ニック8さん
  • エアインテークパイプ交換

    バンパーおろし❗手慣れたものです❗ 純正どうしの比較。m'zチューンの方がかなり短く軽そう。 取り付け。短い❗レゾネーター除去による吸気音とアクセルレスポンスアップ( *´艸`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月1日 15:25 ふぇいくすたーさん
  • エアクリ遮熱板 加工、取り付け😄

    エアクリの解放型は見た目がいいのですが…。 吸気温度が、かなり上がる😓との、 先輩方々のアドバイスを頂き😁😁🎵 早速パネルとネジ🔩を購入し…。 1200円でした…高いな~😅💦 段ボールで型取り~折り曲げ😄🎵 ゴリゴリ切断😁😁 続けて…バリ取り✨ 続けて… 穴あけ~🙌🙌🎵 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年8月10日 11:11 ごりら~まんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)