マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ロードスター

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • 吸気系統や燃焼室を綺麗に。

    オイル交換前にブローバイで汚れているであろうスロットル〜インテークマニホールド付近の汚れや燃焼室のカーボンを除去すべく施工しました。 使用したケミカルは「NUTEC NC-121」 「エンジン非分解ケミカル洗浄」 「吸気系内部経路クリーナー」との表示があります。 RECSと効果効能?は似ていますが ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2021年2月7日 20:38 脳みそパターンさん
  • 湿式エアフィルター メンテ(掃除) ( `ω´ ) (4)

    NDロドに装着しているK&N製湿式エアフィルター、4回目のメンテナンス(掃除)をやっていこうと思います(・∀・) 天気が良く空気も乾燥してくる10月前後くらいがちょうど良いメンテナンス日和です♪ ※ほとんどの画像は使い回しになります(●'ェ')) 車体から取外したフィルターを、専用ウォッシャー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月6日 01:09 ばると。さん
  • 【備忘録】エアクリーナークリーニング

    ふと気が付けばエアクリーナーエレメントを交換してから10ヶ月で走行距離も12,000kmをオーバーしてました(^^; 1000円のお掃除セットの登場です。 オレンジがクリーナーで透明が油です。 説明によると2~3回分らしいけど、どう考えてもそれ以上の分量がある。 風呂場でクリーナープシュプシュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月6日 03:27 ラミエルさん
  • Odula / OVER DRIVE レーシングラムエアボックスの清掃

    以前、清掃したんですが記録に残す意味でもう一度行います。 OVER DRIVE レーシングラムエアボックスは純正よりも容量が多いためゴミが溜まってそうです・・・。 まずは冷却液の管を抜いておきます。ウエスでふき取ってこのように置いておきました。 次にセンサーを外します。ここの六角はワッシャーがつい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月2日 23:56 type-16sさん
  • RECSを効果的に❷ RECS施工1回目

    RECS 施工してきました! 和光ケミカル の RECS (ラピッド エンジン クリーニング システム) せっかく施工して貰うなら、より効果的な方法で!…と思い、数店のショップさんから詳しくお話を伺ったり、ネット等、情報を集めて自分なりに効果的な方法を考えて実践してみました。 まずはRECSを施工 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2016年7月14日 11:52 ★ててこ@ncさん
  • いつものやつ

    通常走行でも、吸気温度が気温より5度ほど高かった❗原因はシール劣化で、エンジンないから高温の空気を吸いまくっていたわけです‼️いつものやつデスナ 黒い点々が劣化したスポンジテープです。多いな‼️ 劣化したスポンジテープ除去後、エタノールで脱脂しました。 ホームセンターに売ってる、ブチル隙間テープで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年5月29日 18:57 ふぇいくすたーさん
  • エンジンルーム・ドレスアップpart2

    全てはココから始まりました タペットカバーとサージタンク 今回 仲間入りしたのが、 オイルキャッチタンクです(^^) 皆さんの整備手帳を拝見する度に『欲しい度』がアップして付けてみました。 効果なんて知りません(^o^;)見た目重視とルーム内の色の統一感でしょうか(笑) ステンメッシュのホースを採 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月28日 19:57 ピロンjrさん
  • 備忘録:K&Nエアフィルター、エアフロセンサーメンテナンス(2回目)

    車検前にエアフィルターとエアフロセンサーのメンテナンスを実施しました。 走行距離:79916km 前回が、約半年前で、走行距離:75638kmでしたので、4278km ほとんど汚れていませんでした。 ついでに、エアフロセンサーも、スプレークリーナーでメンテナンス。 こちらは、全く汚れが分かりません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 22:16 ひらっち。さん
  • インダクションボックスのアクリル板加工✧*。

    暖かくなってきたので、インダクションボックスの熱対策を実施。中は見えるように、透明0.5mmのアクリルで塞いでみました♪♪ 材料はホームセンターで購入です✧*。 ハサミでカットと結束バンド用にドリルで穴を開けました。 ちょっと寂しいので、 いまは使っていないパーツのステッカーを貼ってみました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年4月21日 18:38 ぱとけん。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)