マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ロードスター

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • クーラント&ロアホース交換5/21

    冷却水が少しずつ減るので 下廻りを見た時にロアホースに滲みがあったので 交換しました。 クーラントを抜かないと作業できないので クーラントも交換 ショップに在庫してた tclアドバンスの青いクーラントに交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月20日 19:14 パステルNBさん
  • 冷却水 エンジンオイル フィルター PSフルード 交換 NB

    クーラント液をビニールテープで固定して、 クーラントタンクは10mmレンチで外して、液を捨てます。 ラジエーターコックは+のでかいタイプで、マイナスドライバーの大きい工具で、緩めて、ラジエーターキャップを外して、容器に落とします。 冷却水の色は青色で、長期タイプの冷却水(原液タイプ)を使用していま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 21:37 YARSさん
  • クーラント入替・エア抜き 138528㌔

    アッパーホース交換で、エア抜き&入れ替えしてもらいました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月21日 22:27 T・T・W saku×mom ...さん
  • LLC交換

     使用したのはケミテックRG55RCで、ミラアヴィに使った残り(2Lくらい)があったんで、足りない分は水道水を補充してもらいました。  レーシングタイプのLLCなんで薄めたら意味がないけど、2年交換してないんで換えないよりはましでしょ、ということで交換。 LLCは処分に困るので、基本ショップにお願 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月1日 22:20 セナ坊さん
  • クーラント交換

    リザーブタンクがやけに汚い&少ないのでクーラントを交換してみました フロントだけ馬をかけました ラジエーター下にサービスホールが空いているので+ドライバーでクルクル 抜けました、錆とかは無さそうで意外と綺麗? ただ蒸発してるのか濃度が濃い笑 測ると35%でした 後は新しいクーラントを入れて完了です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月1日 22:54 GEN8さん
  • いつ以来?

    最近水温計の温度が高い気がして気になっていたので、とりあえずラジエター水の交換をしてみました。 愛車も14万km超えたんで、そろそろラジエターやサーモスタットの交換も視野に入れていかないといけなくなりました。 夏までには交換したいですね〜。 ラジエター水はホムセンで売ってる物を使用。 交換後は気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月28日 17:39 黒子@7D-3Sさん
  • DIYでクーラント交換

    夏本番! 毎日暑い中、元気に回ってくれるBPエンジンくんを冷やしてくれているラジエターのクーラントを、DIYで交換してみました。 フロント側をジャッキアップし、下を覗くと、アンダーカバーの前方中央にラジエターのドレンボルトがあります。 プラスチック製のドレンボルトなので、プラスドライバーで回す際 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2008年7月25日 01:04 たっくんRSさん
  • クーラント、サブタンク交換

    入っていたクーラント、怪談の映画などに出てきそうな典型的な沼の色である🤮 クーラントを抜いたら洗浄剤と水道水をいれて30分程アイドリング、効果の程は🙄 洗浄剤を抜いたバケツの底には黒いかたまりのようなものがたくさん、手に取るとボロボロ崩れる、少しは洗浄剤がきいたかな?🙄 目につくホースを外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月4日 12:49 こんすこんさん
  • NBロードスター 冷却水交換とラジエータードレン交換

    まずはスロープに乗せて、一応ラジエーターキャップが緩むことを確認します。 画像ではバンパー外れちゃってますが、違う作業のため外しているだけで、外さなくてもできます。 ちなみにアンダーカバーも外してますが、これもつけたままで大丈夫です。 下に受けを用意してドレンを外します。 ラジエータードレンは通常 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年8月4日 04:58 HaRo@NB8Cさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)