マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ロードスター

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • イグニッションコイル交換

    劣化が有るわけではないが10万km手前なので、何となく···(笑) 昔のイグニッションコードとは違い、ダイレクトイグニッションなので、劣化が分かりにくい。 昔はコード握ってピリピリきたら交換なんて、結構危ない事やってた(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月4日 15:52 yasu@NDさん
  • 【やばいシリーズ】カムアングル(角)センサー交換

    以前から発生していたエンジン始動不良ですが、以前は高所でしか発生しなかったのが最近では平地でもかかりにくくなったり、この前は峠の下りの急勾配でエンストしたりと、いよいよ症状が悪化してきました😥 そこで、みんカラ先人の方々の情報から、このパーツが熱害で誤作動を起こしているのではと素人考えながら疑い ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 5
    2017年7月13日 08:56 ロッソ69@NB6さん
  • スパークプラグ交換

    窓開けて走ってると、ノッキング音が時々チリチリと聞こえてくるので「とりあえず」でスパークプラグを交換することに。 デンソーのイリジウムを選びましたが、これも「とりあえず安かった」ので。 外したプラグは真っ白。 マツダの純正品でしたが、いい車になると、純正プラグもイリジウムなんですね。 ひとまずカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月1日 12:41 並盛りジョニーさん
  • 点火プラグ交換

    104133kmにて点火プラグ交換しました 特に異常燃焼もなかったとのこと

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月6日 05:43 ひーもりん(healmori ...さん
  • プラグ、プラグコード交換(備忘録)

    だいたい交換目安距離を走りましたので、交換してもらいました。プラグコードはいつものこれ。 プラグは今までのHKSからNGKへ。 たぶん初めてです。 どんな感じかな? 新品はいいですね。 外したプラグ。 約95,000km走行後。 エンジンルーム内は赤をポイントポイントに。 前回プラグとプラグコード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月6日 11:09 ちゅうにっちさん
  • プラグ交換 140,000km(備忘録)

    BPR6EIX-11P(同品番) 前回交換から1年1.5万km経過で交換 焼け具合はどうなんやろ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月15日 09:47 タケ@1025さん
  • プラグ交換

    エイトの時のように再々交換する事は無いかなと ちっくとお高いのを買ってみました 黄色矢印のネジを外しタワーバーの真ん中だけ外します 次にイグニッションコイルを止めてる 赤矢印のボルトを外します 後はイグニッションコイルを上に引っ張ると外れるので 一か所づつ交換しました 外してる間にゴミとか入ると困 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月4日 23:25 ケンケン@Jさん
  • ハイスパークイグニッションコイル

    60,000kmを超えているのでメンテナンスついでに流行の点火系チューニング! 作業は簡単、純正と交換するだけ。 あとは10分程度のアイドリングと100km程度の低負荷ドライブで良いとのこと。 鈍いんで体感とまではいかないけど、ほぼ同じ気温(他の条件が違うんで参考程度)でのサーキット走行タイム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月11日 15:57 ぷらスチールさん
  • プラグ交換

    高価なレーシングプラグから、お安いプラグへ(笑) 最近は、飛ばす機会が減ったので、レーシング8番から普通のプラグ7番相当へ変更

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月4日 15:48 yasu@NDさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)