マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ロードスター

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    76000キロ走りましたが、どうだろ?まだ平気だよね。🤗 確かに焼けてるけど。🤔 いろいろ調べた結果、ルテニウム合金のいかにも良さげなこいつに交換。🤗 まあこれくらいで変わるのかぁと思ってましたが、😆😆😆🤫 モリモリと回ります。🤗 復活という感じでしょうかぁ。と半信半疑でいつもの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月18日 19:50 ニック8さん
  • スパークプラグの交換✧*。備忘録80,300km

    約5万km走行したので交換を… タワーバーの一部とカバーを外すだけなので整備性は良いです。 手前から1番~4番 特に問題なく、綺麗に🦊🦊🦊🦊でした。 デンソーイリジウムパワー ITV20に交換 次回からは少し早目に変えることにします(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月21日 20:27 ぱとけん。さん
  • プラグ交換1回目 2016 / 10月 インデクシング

    交換日 2016.10.24 交換時メーター距離 55,672㌔ 《使用工具》 スピンナハンドル ミニラチェット 8㎜ソケット エクステンション トルクレンチ プラグ専用16㎜ソケット カッパーグリス 2-26接点復活剤 ほか… 《交換用新品プラグ》 NGK LTR6ARX-13P プラグネジ径1 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2017年11月16日 06:40 ★ててこ@ncさん
  • DIYでプラグ交換🔧

    最近アイドリング時のエンジンの音や、振動が大きくなったように感じ、プラグを交換したらどうなる❓と思い、色々と調べました。 この度選択したのは、ほとんどの方が交換時に選択している、NGKのプレミアムRXプラグ(LKAR7ARX-11P)になります。 最近は色々とDIYで作業するようになり、我なが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年12月11日 09:56 Taka坊さん
  • プラグ交換

    プラグ交換をしました。 走行距離は約9350キロ サーキット走行で高回転を多用しているので1万キロを目安に交換してみました。 5500円でした。(アマゾン) 日本特殊陶業(NGK) [ IRIDIUM RX ] LKAR7ARX-11P 使用した工具 14ミリのマグネット付きのプラグソ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年11月19日 17:47 Raihiさん
  • エンジンプラグ交換!(1回目)

    納車後初めて67,986kmでの交換。 交換のタイミングはよくわかりませんが、スタートボタン押した時の「ヴォオンッ」って音が心なしか頼りなくなってきた気がして… まずはイグニッションコイルを外すのにじゃまになるタワーバーのセンター部分のパーツを外します。 センサーのコネクタを外してから、イグニッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月11日 21:06 kinkonさん
  • アーシングケーブル交換

    以前手を入れたアーシングケーブルも経年劣化や熱により焼けて来たので交換します。元のケーブルはシルバーでしたが、茶色や真っ黒に焼けてしまっていました。 今回はネット通販でよくある1m切り売りでブルーのケーブルと端子に青い端子キャップを購入し、手持ちの圧着ペンチで施工して行きます。 一本ずつ切って交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月31日 03:01 格さん@ncさん
  • イグコイル、プラグコード交換

    前回交換から3年60000kmほど使用したイグコイルを交換しました。 プラグコードは去年の車検時にプラグと一緒に換えたけど、お高めを車検毎とお安めを年一でとどっちがいい感じか実験してみよー、ってことで交換。来年忘れてそうだけど(笑)。 タワーバーが邪魔なので外して・・・ イグコイルとプラグコードを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月3日 17:14 あおたまさん
  • イグニッションコイルハーネス断線修理

    ある時のジムカーナの競技中のこと。 アイドリングが妙にバラつくので、不審に思って本番走行1本だけ走って棄権し、バラつきの原因を調べていたら、2番シリンダーのイグニッションコイルのハーネスが断線…。 NC1型で稀に起こるトラブルですが、ついに自分にも起こったか…。 その場は応急措置して、何とか帰宅し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月29日 20:42 並盛りジョニーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)