マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ロードスター

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • defi レーサーゲージ60 油温計 取付NO.2

    取付作業続きです。。 グルーガンで接着。。 見えないと思ってグチャグチャ。 でも見栄えより のかないほうが大事! 固まれば次はメーターフードに接着。。 あらかじめセンターを 余剰テープで記録しておいたので そこにあわせる。。 位置が決まれば まずは仮固定。。 テープで止めまくり。。 同じように ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2017年6月12日 06:34 gonshi1972さん
  • 北米純正オートクルーズ機能追加

    北米ステアリング、インストールメントクラスター・メーターをポン付けすると、無事認識しました。最近のMazda車は、MT,AT共に同じメータアッセンブリーを使用しているようです。 (北米2L仕様なので、レッドゾーンの範囲が違いますが、使用した際の問題はありませんでした。) 認識すると、設定で摂氏と華 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年3月13日 19:32 kyojpさん
  • メーターゲージパネル取り付け

    メーターのグレードアップを行いました。 前車NBのときも、rs productsのビンテージクラスターというオシャレなメーターに変更していましたが、NCでもいよいよ手を出してみようと思います。 完成図はこんな感じ。 有名どころだと、 AWD製品なのですが、現在では販売されていませんので、入手困 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月19日 17:07 ふくもっさん
  • メーターバルブ交換!

    どうも! とみおです!(*^O^*) メーターバルブが切れてしまったので交換します! こんな感じに切れちゃいました~(´д`) それでは作業開始! まずはメーターユニットを取り外します! 外し方はコチラ! http://minkara.carview.co.jp/userid/258475 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月17日 22:21 とみお@SAVANAさん
  • 【パーツ流用シリーズ】後期型メーター(風)へのの道 その1

    (長文となりますが、ご容赦を🙇🏻) 小職のロド号は1999年生まれのいわゆる前期型なので、メーターパネルは黒、発光は(昔の)マツダ車定番(?)の緑色と、スポーツカーとは思えない残念さです😥(これじゃ前車のMPVと変わらんじゃん…と常々思っておりました) なので、後期型の白色のメーターパネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年6月29日 21:19 ロッソ69@NB6さん
  • 油温計取付・エアコン吹き出し口への埋め込み②

    エアコン吹き出し口部分にΦ52のメーターを入れたいのですが、風が出なくなると夏場がお辛いので周りを風が通りつつメーターが真ん中に入るものを作りました 自宅の3Dプリンタで出力したものがこちらです 車内は高温になるので出力材料はPETGにしました 内側の糸引きが結構出てしまい除去が大変でした(^^; ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月25日 09:56 ろくすけおじさん(37)さん
  • Defi 油温計 取り付け

    前回の油圧計に続いて油温計を取り付け🎵 アタッチメントの空いてる所へ温度センサー取り付け😄 オイルフィルターへ取り付け😊 後は配線して動く事を確認して完了です😁 次は水温計かな~😁😁🎵

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月19日 20:23 ごりら~まんさん
  • メーターパネル交換

    OD: 92489 km 納車時に装着されていたメーターパネルは以下の2点が好みではありませんでした。 ・タコメーターの2桁表示 ・点灯時はホワイト盤面全面がアンバー色になること そこで、純正メーターパネルへ戻しました。 ・プラスドライバーで赤○の3箇所のビスを外す ・矢印部を手前に引っ張 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月15日 21:43 Terra爺さん
  • メーター交換

    ロド引き渡し時に装着されていたメーターですが、今夏の猛暑で文字盤がえらいことに(°Д°) 当初はこんな感じで綺麗な発色で、気に入っていたのですが… タコメーターの5000~6000rpmくらいの目盛りは無くなってるし、見た目にも格好がつかない… そこで、前オーナーさんがおまけで付けてくださった後期 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月2日 00:48 Ko-kiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)