マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - ロードスター

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 速度センサー故障???

    20万kmを迎える前くらいから、たまーにスピードメーターがご機嫌斜めになり、走行中ゼロを指したり元に戻ったりしてました。 ゼロを指してる間は、オドもトリップも当然伸びないので低走行車にはメリットあるかもしれんが、23万km超の我が相棒にとっては、逆にコンディションのバロメーターが狂う事になるので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月30日 21:53 Funky_Kowさん
  • メーター照明交換しました

    メーターの照明が切れました 水温計が見えない iスタイルさんで交換しました 全ての電球交換したらとっても明るくなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月15日 19:28 山ちゃん@KGさん
  • メーターフード割れ修理

    メーカーフードのクリップ部が割れちゃったので直して使います。 非常にわかりづらいですが、破断面を斜めにヤスリがけをし接着面を大きくします。 ただ全ての面を削ると位置合わせが出来ないので、一部はそのままにします。 接着にはプラリペアを使います。 詳しくは説明書を見てほしいのですが、粉を接着液で溶いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月17日 22:53 yabolgさん
  • メーター球交換!

    見ての通り、タコの右半分が暗いです。 直しましょう。 まだロドのメーター外したことないからドキドキ(^^) まず、ステアリングのコラムカバーを外します。ネジ外して分割したら上側だけ抜けばOK! メーターフード外すの難しそうだなあ… どれどれ…パコッ あっさり取れた。どうやったんだ? 写真の指の位置 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月21日 18:38 ☆とむお(个_个)さん
  • メーターランプのLED化

    ヘッドライトのLED化に伴ってハイビームインジケーターが点灯しなくなったため、対策の一環としてLED化、さらに、バックライトが一部切れたのでこれもLEDに交換。 まずは分解。コラムカバー下側のネジを外して、カバーを上下に分割し取り外し。 メーターカバーはまっすぐ手前に引けば外れるが、硬い。失敗して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月21日 19:10 mizukeyさん
  • スピードメーター不良

    突然スピードメーターが動かなくなった。 スピードリミッターカットについているデジタルスピードメーターも表示もされなくなった為、メーターの故障ではなく、信号が来ていないっぽい。センサーの不具合の可能性が高い。 他にも色々修理費が嵩んだ為、新品ではなく中古のセンサ(ドリブンギア)に付け替えてもらう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月11日 00:57 railjiveさん
  • メーターバルブの交換

    夜になるとタコメータの低回転と燃料計が見えないメーターです。 夜は燃料なんか気にせずに高回転でぶん回せと言わんばかりの素敵な仕様です。 皆さんの記事を参考にパーツを外していきます。 暖かい日中帯にやったので何とか爪も折らずにメーターへアクセスできました。 メーターバルブを外して交換します。 せっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月15日 22:41 ark.doaさん
  • メーター照明球切れ修理

    この車、手放そうと思って不具合を放置していましたが、乗り続ける決断が出来たので、チビチビ治し始めました。 球切れなので、この機会にLEDにします。 孫市屋さんの T10 3.0W 4連LED-赤 です。 買った後で、六連拡散のほうがメーターには向いている、と知りましたが、ポチってしまったので仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月24日 10:00 みけ職人さん
  • 速度表示不良

    先日の朝、スピードメーターの表示がゼロで動かず。 その日の夕方以降、スピードメーターの表示が、始動時2~3秒遅れるという症状。立ち上がった後のメーター指示値は正常。 考えられるのは、スピードセンサーかメーターの故障。 というわけで、マツダDで調べてもらいました。 スピードメーター、スピードセンサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月7日 00:56 a.k.a.bossさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)