マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - ロードスター

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • NBロードスター 後期メーターカラー緑色化

    ある日スピードメーターの右側照明が切れ、120km以上は無限大状態になったためメーター球交換と同時に色も変えることにしました! (スピードメーターの方はそんなに速度出さないので困らないのですが、水温計が見えないのはちょっと困りますね・・・) ステアリングコラムを外した後に、メーターフードを外します ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年12月1日 20:25 prophet-5さん
  • メーターバックライト交換

    むむむ… メーターの一部がなんか暗い しかも一番見る機会が多い部分が暗い… バックライトが切れたのかな??? みんカラの整備手帳を徘徊してみたら そんなに難しそうな作業でもないので ポン太AUTOにて修理することに(笑) 下記の整備手帳を参考にさせていただきました http://m ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 5
    2014年11月18日 17:14 ポン太♪さん
  • メーターイルミランプ交換

    先日、メーターのイルミネーション左側が光らなくなりまして、 ばらし方の勉強したら、先人が沢山いましたので、真似しました。 まず、ステアリングコラム下側のネジ3本を プラスドライバーで外して、 ワイパー&ウインカーレバーの所の爪を広げると、外せます。 次はメーターフード、 左右下側すきまにマイナスド ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年3月29日 22:24 タッツ Rh+Aさん
  • メーターパネル ランプLED化

    仕事帰り、ライトを点けたら何かおかしい… ??? タコメーターの上側が真っ暗。 そうです。 メーターパネル ランプの玉切れです。 せっかくなので、ついでにLED化を行うことに。 注文はネットで。 T10のウェッジ球なのですが、普通のLEDだと光の指向性が高いので、メーターパネルに明暗ができちゃ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2015年11月14日 16:05 nico+さん
  • 球変え~

    ツー訳でこの問題無く消灯してる電球を変えまっす 先ずコラムカバー下のビスを三発外し メーターフードにアクセス出来るようにします。 もう剥いでありますが、フードは下二カ所に爪が有るので指で押しながら手前に引けばバキョと外れます 剥いだら周りのビス四発を外して裏のコネクタを外せばメーターがフリーになり ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年11月8日 17:20 Jin_Regalさん
  • メーターバルブ交換

    コラムカバーを外します! 外したらフードを外します! あとはビスを4つ取れば メーターが外れます! メーター球は灰色の大きいソケット! すでに周りが怪しい… 外したらこの状態… メーター球に5wはダメですね! あとは新しい電球を取り付けて 戻したら終わり! ビフォー アフター

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年11月29日 20:52 ポップ.さん
  • メーター電球交換

    メーター球切れしました 購入時からメーターにこの青ランプ入ってたけど見づらいし好きじゃないので交換します。 みんなやってるから整備手帳に需要なんてあったもんじゃないけど自分が見返せる用に書いとく。 3箇所のビス留めを外してコラムカバーを上下で2つに割って撤去。 追記:ネジを外さなくても、コラム ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年3月10日 19:07 みすとらーださん
  • メーター照明交換

    メーター照明が切れました。 水温計とスピードメーターの高速域のところ。 NBのメインのメーター照明はT10ウェッジタイプが4個です。 早速手配しました。 今回入手したのは 13SMD、拡散タイプのLED。発光色はホワイト。 お値段なんと3,900円。 自作する気力がなかったのでネットショッピングで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月16日 10:14 AKIRAさん
  • メーター バルブ交換

    シートベルト警告灯が球切れしているのを発見(-_-;) 点灯しないと車検も通らないという事で交換しました。 ついでということでメーターバルブも全交換w 交換前 NB1はメーターバルブ(T10タイプ)に緑色のカバーが被っていますので当然メーターも緑色に光ります。 今回はせっかくメーターを外すのでバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年12月7日 13:57 ND@たかさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)