マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ナンバー灯交換^_

    ナンバー灯も交換してみました。 下からカバーを刮げソケットを捻ればランプが出てきます。 このランプが抜けなくて、 ゴム手袋をしてやっと抜けました。 セットに入っていたLED。 サクッと刺して たまにメチャナンバー灯明るいクルマいるから心配でしたが、ちょうど良い感じですね。 ルームランプは明るすぎる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月20日 20:41 にゅるむさん
  • フットランプ自作

    Aピラーを外す。 2つのクリップで付いているので、クリップ部分を引っ張って取り外します。 ルームランプから電源を取りました。 T-40トルクスとT-30トルクスを使用して取り外しです。 夜になると綺麗に青いLEDが光ります。 ルームランプから電源を取ったため、ドアの開閉に連動して光ります。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年11月5日 23:40 かんぺいちゃんさん
  • トランクを明るくする定番チューン

    トランクは左の豆電球しか光らないので、荷物を色々入れるとトランクの中を照らしてくれません。 LEDにしていたのですが、その傾向は変わりません。 小さい電気1個だけなので、あたり前田のクラッカーです。 LEDテープが半額だったので、ずっと我慢してきた重い腰を上げました。 プラスマイナスを確認します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月9日 00:02 ムラ氏さん
  • 連投です。

    元々トランクが暗かったので明るいLEDを付けました。 でも釣りや旅行などで荷物を満載するとランプが隠れてしまうのでみなさんの真似をしてLEDテープを付けることにしました。 ND乗りの諸先輩方のを参考にしながら貼り付けました。センターの印があるのでとても楽チンでした。 トランクの内側を外し配線処理し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月13日 23:01 madokano1さん
  • バックランプを明るくしよう!

    歳を取ると夜の暗闇が見えにくくなり ストレスだし 何より危ないので(笑) NCはかなり楽です トランクランプ側を1枚ベリベリっと外し 引っこ抜いて球を差し替えて フィニッシュ! でも、昼だとわからない(笑) 夜が楽しみ(人*´▽`)+・。* 夜が来たので照らしてみたら いや⋯これ明るすぎやろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月19日 13:08 れいにぃ~さん
  • バックランプ交換

    右のバックランプが不点灯になったので交換しました。 バンパー下から手を突っ込みソケットを外して交換です。 交換後。 手探りでも交換作業出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 23:08 46VRさん
  • ND イルミネーション連動照明の導入 <車内光源隠し編>

    年末に施工したイルミ連動のLEDでしたが、ちと問題が。。。 間接照明を狙っていたのですが、拡散が広く車内が青くなってしまいました^^; 運転中も視野に入ってくる状態でしたので対策を施します。 使用するのはフェンダーモール。 昔、コペンに使用していたパーツを再利用します。 こんな感じでLEDテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月13日 10:33 たか@バイナルワークス☆ロド ...さん
  • ナンバー灯LED

    ナンバー灯本体の爪が隠れてるタイプ! 2つ共左側に爪があるので内張剥しで傷付かないようにマスキングテープで養生します。 元々の電球。 2つ共LED球に変えます。 点灯確認して元に戻しましょう ちょうどいい明るさで私は好みです! 使ったLEDはこれ!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月20日 20:48 黒わんさん
  • トランクルームランプを30分タイマー消灯LEDに交換

    パーツレビューでも良い位で整備でもなんでもないが 説明のために整備帳に NCロードスターのトランクルームランプを30分タイマー消灯のLED T10バルブに交換したという話 なぜコレを買ったか。発端は慌てて後期キーレスをポケットに入れたままシートに座ったりするとトランクオープナー押してしまうらしく、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 01:23 U&1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)