マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ロードスター

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブースターケーブル容量UP

    先日バッテリー上がりの際、車載のブースターケーブルで新品バッテリーを繋いだがセルはグスリとも言わなかった。 ケチって50Aを購入したのも原因と思われるが、ロードスターのバッテリーがトランク設置と言う事も原因と思われる。 調べるとワニ口クリップの付け根にケーブル接続端子が余っていたので、ケーブルを2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月28日 23:17 soyo3さん
  • 純正アースリプレイス

    バッテリーがあげる以前から、バッテリー交換のタイミングで純正のみすぼらしくなったアースを変えようとパーツは購入していたので、バッテリー交換に合わせて作業しました。 パーツはU&1さんの整備手帳を参考に以下を購入 ・バッテリー端子:日立オートパーツ&サービス DTPS-2S ・バッテリーからボディの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月21日 21:00 ドクターユースケさん
  • AP バッテリーカットターミナル取付

    購入時に搭載されていたバッテリーはマツダ純正バッテリーではなく、アジアンなバッテリー。 ターミナルもそれに合わせてB端子用に交換されてました。 端子には粉が噴いてます。 発生する可能性のある水素もお構いなしでした。 前オーナーが替えたのか、中古屋さんが替えたのかは不明です。 純正バッテリーへ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 21:13 BlackBeansさん
  • バッテリー移設②

    コード通せるとこ見~つけた(*´ω`*) 通し通し( ^∀^) ステーを取り付けて(о´∀`о) 完了(*^ー^)ノ♪ ボンネットとギリ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月4日 18:39 Style Nさん
  • バッテリー移設計画①

    バッテリーをエンジンルームへ移設したい! ここに置けるかな? バッテリーコードを持っていくのが大変だぁ~!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 17:36 Style Nさん
  • 充電用コンセント設置

    ロードスターの保管を自宅に変更したためトリクル充電用の電源確保のため防雨型コンセントを設置した。 資材はAmazonで購入 Panasonic フル接地防水コンセント(アースターミナル付)クリームグレー WK4102K ¥771 未来工業 露出スイッチボックス 防水コンセント用・片側接地タイプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月5日 11:22 馬の骨青年団さん
  • バッテリーカットターミナル

    バッテリーカットターミナルを取り付けました。 ボルト位置がかなりぎりぎりでしたが、なんとか取り付け出来ました。 これで整備が楽になります。 所要時間10分未満。 しばらくしてからオーディオ不調、AC不調、ヘッドライト不調が頻発。 ディーラーに診てもらい、カットターミナルが原因の可能性とのことで外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 19:54 ぶ#さん
  • NA6 にバッテリー カットターミナル取付

    先日久しぶりにエンジン掛けたら、ちょっと弱っていた。そのまま走ってきて電圧見たら12.3V。 何とか良さそうだったが、バッテリー カットターミナルを発注。買った時は確か¥468 沖縄から送料込みで。(@ @) 古い車だから少し漏電しているのかもね。 充電もして、 12.51V。 これでカットもし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月10日 14:29 ととちさん
  • 青バッテリーは現状2年たっている(納車直後

    現状2年たっている青色のバッテリー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月8日 01:26 アラフォ金太さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)