マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ロードスター

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • リチウムバッテリーの点検

    社外のリチウムバッテリーに換えてから4年9ヶ月が経過し、寿命はどのくらいなのか近頃気になってました。 近場のオートバックスで点検を依頼したところ、普通のバッテリー用のテスターでは測れないみたいで、スーパーオートバックスのどこかの店舗なら出来るかもしれないという話を聞き、何となくこの手に強そうな(? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月12日 01:39 sin8972@NDさん
  • デサルフェーター取付

    1990円で購入し、100均ケースに組み込んだ。 一応、放熱板も付けてみた。 エンジンONの時だけ動作するようにリレーも組み込んだ。 安い差し込みタイプのリレー(605円)なので、線は足に直接ハンダ付け。 固定はきちんとやって、グルーガンでの処理は補助的な使い方。 ・・・見た目が汚いけど(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月11日 12:50 極悪非道さん
  • 無理矢理バッテリー縦置き化(^^)/

    どこかのメーカーでバッテリー縦置きキットが1万円ぐらいでありますが貧乏性の私は純正のバッテリートレイを切り刻んでDIY とりあえず固定フックを掛けるところを切ってボルトの通る穴を開けました。 そして次は切り刻んだトレイをボルト3本で固定。 固定するボルトの数は減りますがきっと大丈夫!(根拠なし) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月2日 20:35 ハル ときどき @(・ェ・o ...さん
  • バッテリー移設②

    コード通せるとこ見~つけた(*´ω`*) 通し通し( ^∀^) ステーを取り付けて(о´∀`о) 完了(*^ー^)ノ♪ ボンネットとギリ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月4日 18:39 Style Nさん
  • バッテリーケーブル交換

    バッテリーのマイナスケーブルとアースを外します。見かけはだいぶ来てるような、そうでも無いような? 購入してずいぶん経ったケーブルを準備します。キルスイッチもつける予定。 マイナス端子をボディーに バッテリーボックスを外さないと付けられないようです。いろんなとこにサビがあって、次回は錆び取りしたくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 01:43 メーワさん
  • バッテリー移設計画①

    バッテリーをエンジンルームへ移設したい! ここに置けるかな? バッテリーコードを持っていくのが大変だぁ~!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 17:36 Style Nさん
  • うんともすんとも

    ロードスターが突然エンジンがかからなくなった。 そこで、バッテリー上がりとヒューズ切れを疑い、点検した。テスターで、なんと2V(;^_^A これじゃうんともすんとも言わない訳だ(^^) ロードスターが突然エンジンがかからなくなった。 そこで、バッテリー上がりとヒューズ切れを疑い、点検した。テスター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 17:23 未来少年さん
  • 四十路女のバッ直DIYちゃれんじ。笑

    バッテリー直結で電源を車内に引き込みます。 使ったのは、 素人御用達なエーモンさん製のバッ直ケーブル。笑 ちなみにバッ直なんて初挑戦です。 …わたしに、、できるのか?笑 先ずはバッテリーのマイナス側を外して作業開始。 針金を使ってトランクから車内運転席側後部の隙間から線を引き込みました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月5日 22:02 李蔓さん
  • 純正アースリプレイス

    バッテリーがあげる以前から、バッテリー交換のタイミングで純正のみすぼらしくなったアースを変えようとパーツは購入していたので、バッテリー交換に合わせて作業しました。 パーツはU&1さんの整備手帳を参考に以下を購入 ・バッテリー端子:日立オートパーツ&サービス DTPS-2S ・バッテリーからボディの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月21日 21:00 ドクターユースケさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)