マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ロードスター

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーステー磨き

    エンジンルームを明るくしたい‼️計画その1としてバッテリーステーを磨きましたf^_^; #180ペーパー&ヤスリで塗装を落とし、#400,#600,ピカールで磨いた後 クリアスプレーを吹きました。 こんなカンジになりました〜 明るくなった?かな・・・ 交換前です。 手磨きは年齢的にツラかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月22日 18:08 ペケkazさん
  • バッテリーホルダー塗装

    バッテリーホルダーをブルメタに塗装🎵 元々は黒色😊 ペーパーで塗装を剥がして…💦 ブルメタに塗装😁😁 ちょっとだけエンジンルーム内が 明るくなりました✨✨🙆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月29日 14:16 ごりら~まんさん
  • うんともすんとも

    ロードスターが突然エンジンがかからなくなった。 そこで、バッテリー上がりとヒューズ切れを疑い、点検した。テスターで、なんと2V(;^_^A これじゃうんともすんとも言わない訳だ(^^) ロードスターが突然エンジンがかからなくなった。 そこで、バッテリー上がりとヒューズ切れを疑い、点検した。テスター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 17:23 未来少年さん
  • バッテリー断熱カバー取付

    バッテリーを一回り小さくしたので 断熱カバーも新調しました。 ナトリさんから参考になる情報を頂いたので、 パクらせて貰いました。 品物はAmazonで調達 スバル 82123SA010 取付けるとこんな感じ バッテリー端子を絶縁してないのは どうかと思いますので 良い子は絶縁処理をして下さ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2020年4月13日 12:42 koba0005さん
  • バッテリー抑えの金具塗装

    コロナの影響で時間できたんでロードスターのエンジンルーム眺めてたらふと思いついて軽く塗装してみました😆 軽くヤスリかけてサフェ吹いてヒートガンで乾かしてほんちゃん塗装もヒートガンで乾かしてクリアー 見えないんでチャチャと塗装しました! その割に綺麗にいきました😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月1日 17:45 リぺアー@葛飾さん
  • 廃棄バッテリー

    兄がバッテリーを交換すると言うので 俺 ネットで買えば安いよ 兄 処分が出来ない 俺 鉄やバッテリー等買い取りしてくれる   所が有るよ 兄 ・・・ 俺 俺がネットで買って廃バッテリー引き取っ         てあげる 兄 じゃ頼む 廃棄バッテリーはここの業者に持ち込み 20Kです単価30円 6 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月29日 13:04 ND2さん
  • ALLPOWERS カーソーラーチャージャー

    『ALLPOWERS カーソーラーチャージャー 』 晴天時の直流電流 178mA(測定誤差が大きいテスターですが…) バッテリーは、購入から約一年が経過。 最近、一週間運転しないと、電圧が12.7V→12.3Vに下がった。 ソーラーを付けてから(直に接続)、最低でも12.5Vとなった。 追記/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月27日 11:13 ソフトトップさん
  • 純正バッテリーステー加工&塗装

    純正バッテリーから BOSCHハイテックプレミアム バッテリーに交換しました サイズが小型化したので 出来るだけ後方に設置したいのですが ステー形状が違うのでマイナス端子が干渉します って事で 純正ステーを加工します まあ、オートエグゼのステーを買えって話ですがw まずは 干渉する部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月22日 23:45 藍屋三吉さん
  • (逆襲編)NCチャージャー

    年間走行距離が少ない群牛ロードスターのバッテリ上がり対策として、3年前に「NCチャージャー」を製作したものの見事に失敗しました。 その経緯は、コチラ。  ↓  ↓  ↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/282839/car/1831770/3915307 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月26日 07:57 群牛さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)