マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • ECUバージョンアップ施工

    マツダディーラーにてスペアスマートキーの登録を行った時に ECU(エンジンコントロールユニット)のバージョンアップを 一緒に行ってもらいました。 結果は、乗った瞬間に体感出来る位変わりました! アクセルの踏み始めのレスポンスが明らかに良くなった気がします。 ・発進時にアクセルをあまり踏み込ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年8月6日 22:01 torimokaさん
  • ECU学習機能

    ブログとダブりますが、メモ代わりにここにも載せておきます。 学習方法(アイドル学習) (1)クーリング・ファンが回る(エンジン水温が90℃以上)まで暖機をを行なう。 (2)下記それぞれの状態でアイドリングを1分以上保つ。   ①Nレンジ(ニュートラル)無負荷(電気負荷やA/C等全てOFF) ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2011年5月28日 11:29 赤busaさん
  • ECUパラメータ変更

    マキシムエキマニを導入後、4回目のエンジンチェックランプ点灯で、ようやくパラメータ変更しました。 お店で点灯するパターンを説明すると、あーそう言うパターンね。みたいな。 頼りになりますです、はい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月23日 14:11 いまさら次朗さん
  • ECU学習

    バッテリー端子を一時的に外して、取付なおしたところ、エンジン回転数が不安定になる現象が発生。クルマが止まる際に、クラッチを切るときが一番症状がひどく、回転数が500rpm以下まで下がってエンストしそうになる。 ECUの学習が済んでいないせいだと自分に言い聞かせて、1週間が経過するも、全く症状は改善 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月23日 19:13 sisarさん
  • エンジンのアイドリング不調 修理

    雨天後にロードスターを運転中,時々アイドリングが不安定になり,特に停車中にエンジンが止まる現象が発生. 原因が全くわからないので,ディーラーへかけこむことに……写真は借りた代車のAZワゴン. どうやらコンピューターに記録されたエラー情報が原因とのこと. 雨漏りする車両は湿気でコンピューターが誤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月15日 20:27 yaskaz319さん
  • MSDroidの初期設定

    まずスマホにインストールしたら使ってる、または使いたいファームウェアをインストールしたフォルダのファームのとこに入れる必要があります、自動で落としてきたりしてくれはしません(泣) それが済んだらECUと接続します、この時ちゃんと名前を決めて上げれば以降は自動で接続、保存されます。 その後prjec ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月15日 01:15 たっくん(タクモ)さん
  • 純正ECU移設

    助手席足元に配置されてる ECUをグローブボックス裏に移設 これで少し足元広くなったw 画像は忘れましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月27日 22:29 ロドなるさん
  • マツコネアップデート

    V56へ 帰りいきなりiPhoneとBT繋がんない(笑) ま、気にしないでいきましょー( ´ ▽ ` )ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月26日 20:05 kishinさん
  • マツコネVer.UP

    12ヶ月点検時に実施。59.00.502。 59.99.448からの変更点は、表示が少し親切になったのとバグフィクス。 詳細は下記を参照。 http://mazda-faq.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/488/related/1

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月24日 02:52 shigeanatal@NDさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)