CのRSに乗っているものです。 純正のビルシュタインには満足しているのですが、これからサーキットに行こうと思っているので、車高調を入れようと思っています。
大体、月1もしくは2か月に一度サーキット走行をする感じで、あとは街乗りや高速道路&ワインディングを走る程度です。
純正の乗り心地は気に入ってるので、車高調でもある程度の乗り心地を確保したいと思ってます。
そこで、TEINのMONO FLEX + EDFCかOHLINSのDFVで迷ってます。
オーリンズの評判がとてもいいようなんで気になるのですが、MONO FLEXはEDFCで楽に減衰弄れるのも魅力的です。
一般道での路面への追従性やしなやかさなど、どちらがいいでしょうか?もしくは同等??
どなたか乗り比べられたことのある方、もしくはどちらかのサスを使ってる方、感想等教えて頂けると嬉しいです。
予算的にはどっちでもOKです。
よろしくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- ロードスター
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
NCの車高調選び - ロードスター
NCの車高調選び
黒ろど [質問者]
2009/02/20 00:41
過去ログへの回答はできません。
-
-
サーキット走行するなら硬くはないですよ。
みなさん、
(街乗りで純正と比べて)硬い
と言っているだけだと思います。
どんな感じでサーキット走行したいか、が重要じゃないですか?
タイム削るなら街乗りは捨てないといけませんし。
> 純正のビルシュタインには満足しているのですが、これからサーキットに行こうと思っているので、車高調を入れようと思っています。
> 純正の乗り心地は気に入ってるので、車高調でもある程度の乗り心地を確保したいと思ってます。
ということであれば、まずは純ビルでサーキット走行してみることをオススメします。
で、不満があればそこから考えてはいかがでしょう。
いきなりサーキットに合わせた足にして、街乗りで不満になるのが目に見えてます。
それにそもそも走ってみないことにはサーキットに合わせた足、なのかもわからないわけですし。 -
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/10
-
2025/08/09
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ ロードスター 後期 6MT ツーリングPKG 禁煙車 1オーナー(群馬県)
334.9万円(税込)
-
三菱 デリカD:2 本州仕 両側電動スライド ヒートシーター(北海道)
180.0万円(税込)
-
ダイハツ ハイゼットデッキバン 最長5年保証 AM/FMラジオ ワンオ-ナ ...(愛知県)
129.7万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
PVランキング
-
808 PV
-
554 PV
-
543 PV
-
493 PV
-
460 PV
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
