マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.59

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

ソフトトップの幌 - ロードスター

 
イイね!  
hiro_fast

ソフトトップの幌

hiro_fast [質問者] 2022/10/30 21:52

Sレザーパッケージのロードスターに乗ってますが試乗したロードスターに比べると幌をロックする時に結構力が必要になるのですが、乗っている内に開閉していればその内柔らかくなるのかなと思っていたのですがやっぱりちょっと固いのでSレザーパッケージだと幌にインシュレーターが入っている分厚くなって締めづらいのでしょうか。皆様のロードスターはどうでしょうか?

回答する

新着順古い順

  • ぶらっくぱある コメントID:1607689 2022/11/20 19:35

    Sレザーパッケージに乗っています。2015年9月納車でした。すぐに不具合が見つかり、交換してもらいました。初期のトラブルだったと思います。以後、10万キロを走りましたが、ノントラブルです。 納車直後も、交換後もあける時のかたさはありました。運転しながら開ける時はかなりキツかったです。それでも1年もしないうちになれました。 以前NBに乗っていた時は10万キロに到達する前に折り目のところが破れました。ヤフオクでハードトップを購入して対応しました。 NDの純正デタッチャブルハードトップは未発売ですが、124スパイダー用は発売されていますね。ボルト留めのようですから、NAやNBのように手軽に脱着できなく、出回っている量も少ないようですね。 いつかNDのソフトトップが破れたら、ソフトトップ交換するつもりです。純正のレッド、キャメル、シルバーなど好みで選択できたらうれしいです。 長々と失礼しました。

  • hiro_fast [質問者] コメントID:1606979 2022/11/01 00:17

    皆様のコメントありがとうございます。個体差なんかもあるかもしれないですね。自分も開ける時には腰を浮かして押し込む感じになってますが結構無理な体勢なのでたまに腕が吊ります。試乗車は腕の力だけで開けられたのでちょっと気になってました。参考になりました。

  • WALLE コメントID:1606977 2022/11/01 00:10

    私のSLPは開閉に抵抗ありませんでしたが、雨漏り修理で幌の位置調整してもらったら固くなりました。時代遅れのNekoさんの言うとおり、柔らかくなったとしてもそれは劣化ともとれるかもしれません。 質問と関係ないですが、私の個体は乗車姿勢で開け閉めすると、幌の前端部がシートバックのベゼル部と擦れます。気づいた時にはほつれてました(泣)。 ご注意を

  • マークファイブ コメントID:1606955 2022/10/31 16:38

    私も、SSRPに乗ってます。
    納車時、片手で簡単に収納と思ってやってみたら、やはり硬くて座った状態では締まり切れないこともあり、少し腰を浮かせてやってました、慣れもあるんでしょうが最近は少しコツがわかるように。
    インシュレーターは、夏場の炎天下や、雨など帆を閉めた時の静粛性にはなくてはならない必需品だと思い、駐車場でロックを解除し、外に立った状態でオープンにする姿もまたいい感じだと思うように、運転席で何度も動作を繰り返すより、外でやる姿のほうがスマートですよ。
    開閉をあまり頻繁に行うと、帆のしわにも影響があると思うので、乗る時だけオープンにする、帰った時閉めるというようにしてます。

  • kazu_kichi コメントID:1606953 2022/10/31 12:54

    6ヶ月ほぼ毎日開閉している使い方で、座ったまま左手で幌を収納しよとすると、ちょっと背中や肘の筋肉がつりそうになる程度の硬さです。最初の1ヶ月はだんだん柔らかくなった実感がありましたが、それ以降は変化を感じません。

  • 時代遅れのNeko コメントID:1606939 2022/10/30 23:11

    NR-Aなのでインシュレーター無しです。
    新車段階から運転席から腰を浮かさず開閉出来てます。
    その後、染めQで幌を塗装したらパキパキになって一時期クローズ不可能になった経験があるので
    それに比べたら普通の状態の幌なら余裕に感じますね(笑)

    変な折り目がつくとオープンしづらいと聞いた事あります。
    他には、力不足(気合不足)を含むコツの習得とか…?
    私の場合、幌室内側の左右にある取っ手は使いません。

    たしかに経年劣化により柔らかくなるかもしれませんが、
    あくまで劣化なので無理な事はしないで適度に硬いままの方が望ましい気がします。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)