マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.59

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

保険料 - ロードスター

 
イイね!  
ロロロロロ

保険料

ロロロロロ [質問者] 2004/12/05 01:02

今僕は18歳なのですが、高校生の頃からのバイト代も、かなり貯まり今度ロードスターの購入を考えているのですが、保険料はいくらぐらいになりますか?車両保険は考えていないので。
            ご回答お願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:406182 2004/12/05 01:02

    21才になるまでは、一般保険会社で、最低限度の任意保険(対人無制限、対物無制限または上限付の物)に入るのが無難だと思います。車両保険は、車対車Aでも激高になるので止めておきましょう。

    ダイレクト系は、年齢が高く、等級がよければ安いですが、18歳で新規契約になると割高になるか、受付ない場合があります。一般保険会社のサイトでも見積ができますので、調べてみてください。(東京海上日動、日本興亜など)

    また、車をいじっていると、ダイレクト系の一部は受け付けないので注意が必要です。

    まずは、21歳の更新まで、安全運転、無事故無違反でがんばってください。

  • コメントID:406181 2004/12/04 19:02

    ダイレクト保険ならどこもかなり安いですよね。私は三井ダイレクトにあいおい損保から今年から変えたのですが3万円以上安くなりました。
    HPで保険料が簡単に算出できるので、試してみればいいとおもいますよ。

  • フリーとウッド コメントID:406180 2004/12/03 16:33

     ロードスターはスポーツカーとしては事故率が低いのか修理代が安いのか理由はわかりませんが他のスポーツカーやクーペとくらべても保険はわりと安い車種ですね。リトラライトでなくなったNBならエアバッグやABS、安全ボディも標準装備なのでさらに安いです。

     年齢が31越えていれば初めての加入で車両保険を入れたとしても10万円前後で済みますが、18歳だと全年齢担保になるので最初は車両保険までフルに入れると30万円くらいになります。車両保険に入らなければかなり減額されます。

     とりあえず対人・対物だけ多めに入って、その他の項目は必要に応じて加えたり減らしたりすれば良いと思います。

     年払いで一度に払うのが厳しければ月払い(分割払い)も出来ますよ(^^)

     31歳越えてる私が車両保険まで入れる場合では、アクサダイレクトが一番年間の保険料が安かったですね。(料金は随時変動しているので実際の料金はネット見積もりなどを利用して自分でご確認ください)

  • bl5 コメントID:406179 2004/12/03 09:42

    詳しくは、
    各保険会社のインターネットのホームページで、
    見積もりが出来ます。

    18歳だと全年齢カバーの一番高いのになってしまいますし、
    最初は無事故割引もないので、けっこう割高になりますね。

    ご両親が車に乗っていて保険に入っていれば、
    そのセカンドカーとして保険に入り、
    家族に限り全年齢カバーの特約にすれば、
    少し安くなると重います。

    概算ですが、車両保険なしでも、
    対人、対物、搭乗者障害等にセットで入ると、
    初年度は7~8万しちゃうんじゃないかな・・・。

    とにかく、
    AXAなどのホームページで試算してみてください。

    けっこう保険会社ごとに、
    年間の走行キロ数などにより、
    値段が違います。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)