マツダ ロードスターRF カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
マツダ ロードスターRF をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるロードスターRFオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
ロードスターRFのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。ロードスターRFのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
大陸製 ヘッドライト プロテクション
他に取り付けたいパーツがあったのだが、途中で雨が降っては最悪なので車庫内で出来るプロテクションフィルムの貼り付けをしてみました
ヘッドライトのプロテクションフィルムです
・クリアタイプ
・スモークタイプ
・調光スモークタイプ
・調光パープルタイプ
の4種類があるみたいなので調光パープルタイプ(カット済み)にしました
調光タイプは車検通るみたいだけどウインカー内蔵だからどうなんだろう?
とり ... -
TOKさん TOK製三眼ヘッドライト
星が足りません(笑)
むちゃくちゃかっこよくなりました!
きちんと光軸調整できるし、全く問題ありません!
マジカッコいい…
ヤベえ -
マツダ(純正) オートライト感度調整
2020年にオートライトが義務化される前のロードスターはかなり暗くならないとオートライトで点灯しません。
ロードスターは小さくて低いため、夕暮れ時など相手が認識していない事があり、怖い思いをしたため、日本国外仕様に調整して頂きました。
これはディーラーの機械でしか出来ない裏設定ということで、ワタシのお世話になっているディーラーも知らないようでした。
ワタシの地域は、本日日没は18時34分、1番早 ... -
Tint Tint+カット済み ロードスター ND5RC ヘッドライト スモークフィルム ND
張り付けも簡単です😆🎵🎵
ヘッドライトの飛び石❗
傷、劣化防止のために
非常に簡単でお安いです。
ロードスターRFのウイング
ロードスターRFをスポーティーに魅せてくれるカスタム、それがウイングカスタム。ウイングの存在感は絶大です。ウイングを装着すればカスタム感は大幅にアップします。もちろん、走りにおいてもその効果を期待できます。
-
Odula / OVER DRIVE カーボンGTウイング
こんにちは♪〜\(//∇//)\
よ〜やくクロ助🐦帰って来たよぉ〜🤣色々やって付けるモン付けて😆付かねえモンは後回しにして帰って来ました😉まいった、!買ったパーツは全部!付くかと思ったら🤔なかなか上手くはイカないね🤦♂️まだ全部ぢゃねぇ〜んDeathよ🥲でも今回はGTウィングのパツレだから我慢するよ🥲なんでコレを付けた?かっつうと!ちまちまチッせぇ〜ハネ付けたって鈍感なオイラ ... -
FUTURE DESIGN GTリアウイング
NDERCネタです。
当初は「RFは大人のスポーツカーだからガキっぽいウイングは付けない!」と言って、地味なマツダスピードのリアスポを選択していました。
ただ先日、大黒PでGTウイングを立てたRFを見かけて、「やっぱRFのデザインにウイングは合うな~」と気持ちが揺らいできました。
そんな時、某リサイクル店でRF用のウイングが展示されているのを発見。
フューチャーデザイン製 MX-5用ウイ ... -
MAZDASPEED リアスポイラー
昔から「大の羽好き?」で、歴代のクルマには、ほとんど羽が生えていました。
ただこのクルマに、自分好みの子供っぽい?ウイングは、RFのデザイン性を崩してしまうような気がしていました。
今後、サーキットでタイムを狙うようになれば、空力優先でウイングを立てる事になるかもしれませんが、このクルマはジジイになっても長く楽しみたいので、中身は大きく変わっても見た目はあまり派手にはしたくないのが本音。(す ... -
zymexx Dragon wing
このウイングスポイラーはずっと欲しかったものですが、ドイツ製の為にドイツより購入するスキルが無いので1度は諦めてました。
ですが突然手に入ったので早速着けました(笑)
レビューとしましてはGTウイングのような派手さはありませんが、ちょっと控え目で私には丁度良い感じです✨
このウイング着けている人も少ないところが良いですが、某🍊先輩が先に着けてるから怒られるかな?😵
みんなのロードスターRF~カスタム事例~
みんなのロードスターRFをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
H.HALさんのロードスターRF
MAZDA ロードスターRFに乗ってます
ロードスターRFは軽量で2リットル、電動オープンでクーペスタイルが魅力です✨
タルガトップの様なオープンですが、内気な開放感が私には丁度よい👌
特にルーフをです動作させるスムーズなメカニズムは見飽きない👍
宜しくお願いします🙇✨
-
大十朗さんのロードスターRF
デミオから乗り換えです。
2018-6-10契約
納車2018-8-31
嫁の通勤が主なためAT車です、MT車がよかったのですが。
タイプはSを選択しました。
VSのシートがしっくりこなくてSの選択です。
付属品
1)フロアーマット(プレミアム)
2)ナビ用SDカード
3)バックモニター
4)スマートETC
5)ポリマーコート
ディラーオプション
1)フロントアンダースカート
2)サ ... -
tressieteさんのロードスターRF
マツダ ロードスターRFに乗っています。
-
HideSan_RFさんのロードスターRF
オープンカーに乗りたい!
そんな時に現れたRFは正に私の求めていた姿そのものでありました。
2017.04.08_納車です! -
へるにっくす。さんのロードスターRF
令和3年 5月15日 無事に納車となりました😆
これから皆さんを参考にさせて戴き 楽しくROADSTER RF ライフを過ごして行こうと思います!!
ROADSTER RF 2.0 RS
メーカーOP
ルーフブラック
ショップOP
MAZDA SPEED サイドアンダースカート(同色)
MAZDA SPEED リアアンダースカート(同色)
LEDアクセサリーランプ
... -
THE TALLさんのロードスターRF
人生最後のアガリの1台として購入。
セブンより重いが、風雨に強い!
ロータスより鈍重だが、メンテナンス・フリー!
ポルシェより非力だが、安価!
中途半端っちゃぁ中途半端なんだが、生活の脚として使える汎用スポーツ・カー!
スイッチ一つでクーペとオープン・カーに切り替わり、気軽にオープン走行が愉しめる。ルーフを開け放てば、日常の憂さはすべて大気開放!
-
AX155GTRFさんのロードスターRF
初のオープンカー、ライトウェイトスポーツ、こんなに楽しいとは。もっと早くに出会いたかった。
通勤にドライブに、毎日生活を共にしています。
2018年製の初期2型フルノーマルを購入、先人は定期的に運行、メンテもされていて状態も良好。23,000kmからのRF再スタートです。
この相棒も、ノーマルベースで長く大事に付き合います。 -
休まるさんのロードスターRF
毎回コツコツと自分なりのロードスターにDIYでカスタムしてます。
少しづつではありますが仕上がりつつあります。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ ロードスターRF BOSE レーダークルーズ ベージュ内装(千葉県)
412.8万円(税込)
-
スバル フォレスター 登録済未使用車 サンルーフ ハーマンカード(大阪府)
479.9万円(税込)
-
マツダ ファミリアバン キーレス 衝突軽減ブレーキ 夏タイヤ新品(岐阜県)
102.0万円(税込)
-
シボレー MW /CD/キーレス/エアロ/アルミ/リアスポ/ドア(埼玉県)
65.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
