マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.73

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • LOOP POWER SHOT投入

    軽井沢へ向けての長距離走行に突入となります。 走行距離76562キロです。 いってこぉ〜〜〜い。 投入後に、ハイオク満タンです。 レッツGO〜〜〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月30日 11:22 大十朗さん
  • リヤウィンドウのドレーンにフィルター装着

    先日リヤの排水ドレーンが詰まり室内が濡れてしまったので、先人の方々が紹介されているリヤウィンドウのドレーン用にフィルターを製作・装着してみました。 詳しくはこちらを。 https://minkara.carview.co.jp/userid/366285/car/3389291/7792830/n ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2024年5月25日 22:08 まっぴょいさん
  • トランクネット取り付け

    必要十分な荷室を確保しているNDロードスターとはいえ、長期旅行ではトランクスペースが不足しがち。 また、立方体に近いトランク形状であるため、スペースを有効に使いたいところ。 そこでトランクの蓋の内側にネットを取り付けて小物を貼り付けます。 先達の工夫を参考にデイトナのバイクツーリングネットLを使 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年5月13日 18:07 黒ノ助さん
  • ドレン清掃

    前車で運転手席側、助手席側ともドレンがオーバーフローしてフロアが水浸しになった経験があるため、年に一度は清掃したいと思いました。 事前の心構えとして、 1.虫が居なくて熱くない、 2~4月、もしくは11月~12月くらいの、肌寒い時期の実施をおススメします。 2.がっつりボディに触れる作業になるた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月2日 15:36 ゆーずぃーさん
  • 【備忘録】F-ZERO投入

    5,000kmごとの定期投入。 大量に安く手に入ったので、今回からF-ZEROに切り替え。 35,206km時点。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 02:05 ゆーずぃーさん
  • TPMS置き場変更(スペーサー作成)

    ヘル工房で作ってもらいました、ダッシュボードマット、ここにTPMSを置きたくないなぁ〜 TPMSとは、車内からタイヤ空気圧を監視できるシステムで、先輩に教えて頂き、納車時から設置しております。(安価なので、壊れたら使い捨てで、3台目となります) 赤矢印部がTPMSで、横幅がピッタリなのです。 隙間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年4月1日 10:21 大十朗さん
  • まとめてメンテ(Eオイル、冷却水、プラグ等)

    車検は先月済ませましたが、その際は検査と必要なメンテしかしてないので、改めて車検間隔のメンテをはじめとして諸々実施しました。 ①エンジン冷却水の交換 ②スパークプラグの交換 ③エンジンオイルの交換(5W-30) ・オイルフィルターも交換 ・オイル添加剤「LOOP エンジンコーティングプレミアム」投 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年3月22日 17:56 ぴょん・きちさん
  • NDロードスターにブロンプトンを乗せたい!

    車とは関係ないと言われそうですが、ロードスターに自転車を乗せたい人の参考になればと思い、紹介いたします。 NDロードスターに乗る折り畳み自転車はいくつかありますが、その中でも走りの良いBROMPTON(ブロンプトン)をトランクに乗せたいと思います。 まず、ペダルは幅を少なくするために三ヶ島のEsy ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月9日 12:30 もとchanさん
  • 軽量化4

    やっと取れました。 助手席のエアバックです。 結構重いですね。 あっちこっちが狭くてソケットもスタビもまともに入りませんでした。 右の普通のラチェットじゃもう入りません。 ラチェットメガネにアダプター入れてソケット咬ましたり。 ビットラチェットもアダプターで使って高さを避けたりの小技を使わない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月30日 16:51 Rikeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)